
No.2
- 回答日時:
まず、注意する事は通販におけるレビューは80%がウソだと言う事です。
他人の評価などはあてにできません。どのイヤホンも根本的にはDACの音を正しく再生します。違いはメーカーの音の味つけ、クセです。前の回答者さんが、ゼンハイザーをあげてるけど、今の質問者さんには手が出ないと思います。因みに、自分はゼンハイザーの音は大キライです。画像にあるイヤホンはいかにも安っぽく見えます。値段はわかりませんが、¥5.000程度なら、授業料だと思って購入してはどうですか?失敗も学習です。無責任な意見かも知れませんが、自分好みの音にカスタマイズしたいなら、他人の意見は参考程度にして、電気量販店で納得するまで試聴する。スペックはある意味、音楽の再生に関しては意味ありません。スペックは単一の信号音によって出されるデーターで、20.000Hz辺りの信号音は並の人には聴こえません。音楽に関しては、イヤホンでは限界があるので、自分はヘッドホンです。イヤホンも2〜3万の物を3つありますが、今はホコリだらけです。通販での購入は自己責任です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
店頭販売価格〜1500円まで...
-
野鳥観察用の集音器に求められ...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
ジクジョー、イヤホンの片方だ...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
ヘッドホンの耐久度について
-
【トランシーバーイヤホン】テ...
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
【audio-technicaのConnectアプ...
-
スクリーンについて
-
正しいイヤホンを選び方を教え...
-
イヤホンの左右の判別は、 イヤ...
-
ステレオイヤホンについて。
-
SONY WH-1000XM4のヘッドバンド...
-
有線イヤフォンって古いですか?
-
ワイヤレスイヤホンの充電が減...
-
ワイヤレスイヤホンが片方から...
-
ヘッドホンの直し方
-
イヤホン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
店頭販売価格〜1500円まで...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
【トランシーバーイヤホン】テ...
-
野鳥観察用の集音器に求められ...
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
ヘッドホンの耐久度について
-
ジクジョー、イヤホンの片方だ...
-
正しいイヤホンを選び方を教え...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
スクリーンについて
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
イヤホン
-
老人向けの有線のネックスピー...
-
【audio-technicaのConnectアプ...
-
イヤホン
-
イヤホンがヘッドセット出力に...
-
ダイソーのtype-c有線イヤホン5...
-
100円ショップなどで売られてい...
-
骨伝導イヤホン音割れ
-
iPhoneのこのような以前の物の...
おすすめ情報
お店に行って視聴がなかなか出来ないし遠いので質問しました