A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
それよりも自分をしっかりもつことでしょうね。
人を信じすぎて不幸になった人って多いですから。
自らの依拠は自らのみである 他にいかなる依拠があろうか
自らがよく調御されたるとき 人は得がたき依拠をうるのである
(法句経)
No.5
- 回答日時:
お互いを信じられるのは安心ですし、とても幸せなことだと思います(^^)
日本人は基本的に善良で優しい人が多いですが、中には本当に悪い人もいますので、どういう人か見極めるのも大切かな、と思います…♪
No.3
- 回答日時:
違う。
むしろ疑うこと。信じるってのは、疑わないと成立しないからね。なにも根拠なく信じるというのは、ただ無責任に相手に責を負わせるだけよ。
それよりは、ちゃんと「この人って〇〇なのかな...?」と疑ったうえで、やっぱりちがうなと信用できる根拠を探した方がいいよ。
背理法ってやつだね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報