重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ソフトバンクグループ孫社長は、後継者を決めているのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ソフトバンクグループの株主はどう考えているのでしょうか

      補足日時:2024/11/18 07:02

A 回答 (3件)

以前それ取り組んでましたが、もうやめたみたいですよ。



情熱的に企業を成長させてきた創業者って「やめられない人」が多いそうです。
そういう人にとっては会社が全てであり、会社にいれば圧倒的な力を持つ王様であり、全てに優先してその企業を育ててきてその企業のすべてを知っている存在として、シャブ中状態なのだそう。もうやめたくてもやめられない。
やめても復帰したり、高い役職に座って闇将軍的に会社を管理したり、見てられない手を出さずにはいられないと。

またカリスマ創業者というのは優秀な人材が必要といつも言っているが、イザ自分の近くにそのような人材が存在していると徹底して潰しにかかるのだそう。そうしないと自分の立場が危うくなるし、それが競争であり闘争心であるから結果としてそうなるのだとか。

孫正義さんはもう生涯をソフトバンクに捧げて自分が逝ったらそれはもう自分が考えても意味がないってなってるんじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつかは株価が暴落するんですね、きっと

お礼日時:2024/11/26 19:23

数年前に候補者招聘したけど・・切ったみたいですよね。


ニーデックもですけど、船井電機みたいな末路はみんなを不幸にするから困りますよね。
    • good
    • 0

曲芸的経営出来る人は少ないし、後継者はいないでしょう。


こういうワンマンは俺が一番です。他人には不信感しかない。
ニデックの永守さんも後継者を次々不合格にしている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そう考えると、この会社の株主になるのは危険ですね。

お礼日時:2024/11/18 07:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!