
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4です。
> ps4プロに光端子…それ使えば一番効率的に通信出来るのでは
「効率的に通信」とは何か、それが重要です。
機器内や宅内機器間で使われる光通信は、
LEDとプラスチックファイバーを使えば、廉価に実現できます
WiFiやBluetoothなどの無線よりも、遥かにお安い方法です。
光通信は超々高速通信が可能ですが、
その利用先は、多くの通信品目を纏めて扱うこと、です。
機器の個々ば低速動作なので、光通信の超々高速はいらないです。
宅のインターネット回線を見れば、
宅~局~ISP~世界の多くが、光ファイバー回線ですが、
これ等は共用回線なのでベストエフォートです(除専用契約回線)。
宅内を光回線にしても、ネット回線の高速化になるものではない、
のです。
No.4
- 回答日時:
通信は、広域、中域、小域、と言う組み合わせで構成され、
それによって、家庭や会社が世界までが繋がっており、
その構成には、無数とも言える事業者が参加しています。
その事業者における責任分界点が、
スイッチ(ルーター)やONUになります。
例えば、局から宅への光ケーブルは、NTTの管轄です。
それを、NTT電話、インターネット、光TVなどが共用しています。
これらを光ケーブル直結とする技術は、光波長分離でしょう。
しかし、これではコスパが低くて、普及しません。
光ケーブルも取り回しが面倒で、電波も利用したほうが良いです。
今の形は、未来への発展途上と言えます。
No.3
- 回答日時:
光ケープルを端末(PC・スマホ・タブレット・アイパツド・FAX・ゲーム機等々)に直接接続するには、光信号で通信可能にする変換器(モデモ)が端末の個々に必要です。
端末個々に装備すると、端末は高価格になるし、重くなるし、アップデートも個々にする必要が出て来ます。
また、複数の端末を同時接続する変換器(モデモ)やルータ機能も、端末個々に装備が必要になります。
これらのいろいろな機能を端末に装備せずに、まとめて1つのルータ機器に集約すれば、端末は簡略化・低価格となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネット回線を引き込めないアパ...
-
戸建ての家にドコモ光を引く場...
-
インターネット回線がちょこち...
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
今まで家に固定のネット回線が...
-
ルーターを外して回線とパソコ...
-
nuro光は最強のWi-Fiと言われて...
-
ネットの速度測定について
-
光回線について
-
インターネットを変える予定で...
-
プロバイダーが、通信速度を抑...
-
NTT西日本ビジネスフロント株式...
-
ホームゲートウェイ PR-400MIの...
-
so-net光からの電話
-
急いでいます。 ご回答宜しくお...
-
フレッツ光クロスについて
-
光コンセントの下にテレビの電...
-
eo光のネット契約変更
-
光電話について
-
ネットの速度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネット回線がちょこち...
-
昨日 ソフトバンク光からdocomo...
-
ネット回線を引き込めないアパ...
-
フレッツ光クロスについて
-
eo光のコース変更
-
光回線について質問です
-
賃貸の光回線のオススメ順とか...
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
ドコモ光からauひかりに切り替...
-
so-net光からの電話
-
10Gbpsの光回線にした場合のLAN...
-
NTT西日本ビジネスフロント株式...
-
ホームゲートウェイ PR-400MIの...
-
eo光のネット契約変更
-
ネットの速度
-
光電話について
-
賃貸アパートでの光回線でのイ...
-
急いでいます。 ご回答宜しくお...
-
仮にマンションの部屋にフレッ...
-
教えて下さい。 So-net光につい...
おすすめ情報