No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エヌビディアは依然としてAI分野での主導権を握っており、成長の余地が残されているが、現在の株価には将来の大きな期待が織り込まれているため、短期的な価格変動には注意が必要。
すなわち、短期的には下がる局面がある可能性も高いということ。 長期的には、技術革新と市場シェア拡大が継続する限り、成長が見込まれるゆえ、株価も上昇していく可能性はある。No.8
- 回答日時:
NVIDIAはAI分野でのリーダーであり、新しいBlackwellアーキテクチャのGPUが市場に投入され、この技術はAIの推論を30倍速くすることができるため、需要が非常に高まっています。
NVIDIAは最近の財務報告で予想を大幅に上回り、株価が上昇し、今後の市場の注目度も高いです。
一部の専門家は、NVIDIAの株価が今後12ヶ月で73%上昇する可能性があると予測しています。
中長期トレンドとして上昇基調にあるとは思いますが、ハイテク系で市場センチメントに敏感であるため、何らかの下押し要因で大きく相場を下げる懸念もあるので、投資判断は慎重でないといけません。
No.6
- 回答日時:
そもそもなんでNVIDIAがここまで大躍進できたかと言うと、本来画像処理用途として並列処理に特化して作られたGPUが、たまたま機械学習に向いていたというとんでもない僥倖に恵まれたからです。
事実2021年~2022年始めのNVIDIAは、主力のゲーム機用途が落ち込んで株価は100ドル台(=分割後の10ドル台なので、今の7%程度)を低迷していました。CEOのジェンスン・ファンは、ビジネスマンとしても実に抜け目がないし決断力もあるので、このアドバンテージはしばらく続くと私は思いますが、注意すべき点は、上述のようにGPUは本来AI用に開発されたものではないので、それなりの欠点も抱えていることです。(今一番顕在化しているのは、消費電力のでかさでしょう。)そこに付け込む隙があるとにらんで、多くの企業がAIに特化したプロセッサ(NPU)の開発に取り組んでいます。GoogoleのTPUはその代表格。そうさせないために、NVIDIAも先行者利益を確保し続けるための手段を幾つか講じているのですが、ここまで市場が大きくなると、さすがに1社独占はいつか崩れるだろうと言う気はしています。とは言え、あと1年はNVIDIAの天下は続くように思います。あくまで私見ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 外国株 エヌビディア株はどこまで上がると思いますか?800ドルで買ったのですが2ヶ月もせずに1.5倍になって 6 2024/06/06 13:45
- 外国株 NVIDIAのあの株価上昇の理由を教えて下さい 6 2024/06/12 02:56
- 外国株 エヌビディアの時価総額はそのうちAppleを追い越すでしょうか? アメリカ株 米国株 NVIDIA 3 2024/06/01 13:08
- 株式市場・株価 株 投資 日銀政策会合で、7月以降は国債の買入れを減らすことが決定しましたが、銀行株保険株が下落した 5 2024/06/15 09:19
- 外国株 株式投資の「年利回り20%」 とは、例えば10年で2倍に株価上昇 したら、(つまり10年で200%) 1 2023/01/18 07:39
- 債券・証券 2023年7月31日の日銀の国債買入オペについて 1 2023/07/31 16:04
- 株式市場・株価 株価が上昇している要因は? 7 2024/01/31 10:50
- 北アメリカ 米国の食事が不味い理由を聞くとものすごい数の投稿があります。在米者の反論も含めて。しかし米国と英国の 2 2023/02/28 14:55
- 外国株 テキサスインスツルメンツ米国株集中投資 分散投資 ドルコスト平均法 に 敢えて反旗を翻し、更にテキサ 1 2023/04/03 00:25
- 株式市場・株価 5年後10年後、日米の株価は今より上昇してると思いますか? 6 2024/06/05 08:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
株 株が儲かりません! 自分が「これ買った方がいいかなあ、上がりそうだなあ」と思って買わなかった銘柄
株式市場・株価
-
投資で大損?
債券・証券
-
なぜ株価が下がったら不安になるのですか?
株式市場・株価
-
-
4
株は買い時ですか?
株式市場・株価
-
5
NISAって株価暴落してる今始めるとお得ですか?
不動産投資・投資信託
-
6
日経平均株価
日本株
-
7
個別株に不慣れな人、初心者の人が配当利回りとかで日本の個別株を買うよりも、積み立てで投資信託でオルカ
日本株
-
8
アメリカ株のエヌビディアについてお聞きします。 買いたいと思っているのですが日本と同じ最低100株単
外国株
-
9
日本の赤字国債が累計で1297兆円、ここ10年で300兆円も増加したとのことですが、こんなに借金して
債券・証券
-
10
本日、日経平均2200円安、ブラックマンデーに次ぐ過去二番目の下げ。
その他(資産運用・投資)
-
11
利上げで株が暴落
日本株
-
12
JT(日本タバコ産業)って将来性ありますか? 喫煙者はどんどん減ると思うんですが、何か新しい分野で伸
日本株
-
13
株式投資をやろうと思ってる70歳です、色々調べてみて、インデックスがいいのではと思い始めました楽です
株式市場・株価
-
14
東京メトロの株を買いたいと思いますが、買い方を
日本株
-
15
ワンルームマンションの不動産投資について質問です。 不動産投資自体、どのような人が行うと良いのでしょ
不動産投資・投資信託
-
16
株を始めたいのですが何からすればいいのか全く分かりません。株をはじめる前にある程度勉強したいですがそ
株式市場・株価
-
17
投資に関しまして。みんなの大家さんって今色々ニュースなってますが、大丈夫ですか?解約するべきですか?
その他(資産運用・投資)
-
18
株を長期保有する場合の注意点
日本株
-
19
やっぱり株式投資はお金持ちじゃないとダメなんですね いくら頑張ってもお金増えないし 減ってしまい追加
株式市場・株価
-
20
トヨタモータースの債券を勧められましたが、円高になりそうで少し怖いです。4%の利子だそうです。 4年
債券・証券
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NASDAQ100投資信託とETFでは長...
-
ペニー株でよくある、株価は変...
-
楽天証券にて現物取引しかして...
-
NVIDIA買ったら値下がりしまし...
-
エヌビディアは今後株価下落基...
-
手持ちのドル(キャッシュ)を...
-
NVIDIAを買いました
-
資産の8割米国株ってどのくらい...
-
TQQQって10年以上の長期投資に...
-
積立nisaは、オールカントリー...
-
エヌビディアの時価総額はその...
-
株 スリーエム スピンオフでど...
-
S&P495のなるべく長いチャート...
-
オルカンとS&P500(に連動したET...
-
米国市場は何日からですか?
-
緊急 旧NISAの売却手続きで失敗...
-
先進国株持つなら米株にしぼれ...
-
2020年に購入した旧NISAのVOOを...
-
米国株の投資信託
-
オルカンとsp500の円建てとかド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株式の値動きがずっと一定で右...
-
韓国上場の株取引はSBI証券はで...
-
積立nisaは、オールカントリー...
-
株の売買ってどのようなタイミ...
-
この株分析ツールの名前を教え...
-
米国株の投資信託
-
2020年の旧NISAで買ったVOOとか...
-
積立NISAの口座はSBIと楽天どっ...
-
オルカンとsp500の円建てとかド...
-
資産の8割米国株ってどのくらい...
-
FANG+の投資信託を買ったのです...
-
paypay証券の投資信託出金方法...
-
2020年に購入した旧NISAのVOOを...
-
TQQQって10年以上の長期投資に...
-
FANG+、Magnificent 7、S&P10の...
-
積み立て投資枠で購入できるnas...
-
RSIのテクニカル分析だけで...
-
楽天証券にて現物取引しかして...
-
今からNISAに投資をするなら、S...
-
緊急 旧NISAの売却手続きで失敗...
おすすめ情報