重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネットの体験談書き込みって大体は本当なのでしょうか?嘘つく意味ないですもんね
「今まで見てきた感じだとイケメンの彼女は大体〇〇だった」
「美女の彼氏は大体〇〇だった」といった書き込みも大体本当なんですか?

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます
    助かるなあ

      補足日時:2024/11/27 12:05

A 回答 (6件)

「それでもやっぱり信用しきれないですかね?」



ってさ。貴方信じる部分がおかしいのよね。美形ばっかり得をする。そんな意見を否定してほしいから質問する。コレまで読ませてもらったどこかのコメントでそう云うコトを書いている。そんなコトないよ、美形同士ばっかとは限らないって意見が来ても必ず否定する。おかしいわね〜。どうして否定して欲しいのに否定されたらそれを否定するのかしら。それって最初から美形ばかり得をするって自分が認めてるって話じゃあないの。
それにほとんど全部イケメンだった美女だった〜って意見や式場勤務だプランナーだ、そっちは信じられて、そんなコトはなかった、見た中にそんな風に見えない組み合わせも居たわよって云ってるヒトを全斬り。
どうしてそんなこれ以上ない程軽い意見を尊重して信じられるの?
私ならそんな話が眉唾だと疑うわ。
モデル事務所やミスコンのようなのがそのまま世間だって薄っぺらい世界観を認定出来たら、貴方の云うブスさんたちは哀れな子羊ちゃんね?さて、こうなると、誰が得をするのかしら〜?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです
確かに美形ばっかとは限らないという意見もありましたね
どうしてもネガティブな意見の方が印象に残ってしまうのでそちらを尊重してしまったのかもしれないですね

そうなると「ほとんどが美女でした」という回答だったり、式場勤務やプランナーというのは嘘だったりするんでしょうか?
そういう嘘をつく理由もなかなか謎ですね

お礼日時:2024/11/27 12:01

そんなの人それぞれ


選択取捨です
SNS のみに頼らず
TV  新聞 週刊誌
口コミなど自ら判断して下さい
そもそも頭お花畑低次元のイケメン美人など履いて捨てる程居ます
    • good
    • 0

ちょっと水を差すようだけれど。


体験談語ってる人も思い込みってコトありそうよね。美男だったとか相手は美女だったとか。隣の芝生は青いって云うけれど、ヒトの彼氏や彼女や結婚相手が幸せそうにしてたら色んなバイアスが掛かってイイように補正してしまうヒトも多そう(笑)
他人への返信を抜き出してしまうけれど、ネット上で自分の職を明らかにするなんてあんまり信用出来ない。
いっぱい居るでしょう。自称⚪︎⚪︎師とか⚪︎⚪︎士まで。
かなり高度な専門知識を披露する時ならいざ知らず、イケメンの相手は⚪︎⚪︎だった、こんなどうでもイイシンプルな質問でわざわざ自分の職を書く?私ならそこを信用しないわよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうですね
思い込みによるバイアスはありそう
「どうしてわかるのですか?」と質問してからプランナーだから だったり 結婚式で働いてるから といった回答がくるんですがそれでもやっぱり信用しきれないですかね?

お礼日時:2024/11/26 11:48

その体験談やら目撃談の中にさ、「そういうのも居たけど、、逆にアンバランスとも見えるカップルもおったよ」って話も多いやろ。


君はそういう後半部分の方を意図的に切り捨てて、前半の方にだけフォーカスしてるわ。
それが思い込みからくる歪みを作ってるねん。
で、こんなとこで、わざわざ書き込んだ内容の真偽を確かめようとしたって無駄やわ。本当の事を書いてるかもしれんし、適当に作り話をしてる人もおるかもしれん。私はわざわざ作り話するくらいなら書かない。
それに見た目だけでくっつくエピソードやったら超簡単に書けるけど、そうじゃない運命の出会いみたいなカップルの話は書くのも難しいやろ。君には恋愛経験あるか?そういうのを公開せんでもメモにでも書けるか?

君が否定する→相手がそれを否定する→君がまた否定する→♾️
何回やっても同じやんw
君が辿り着こうとしてる場所は、自分の思い込み以外を認めない言論統制された世界。
無理やろ。

君の追質に反応してしまうとまた膨大なスレッドになってしまうから、今回はこれで終わるねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてgooにおいては「プランナーで数万組のカップルを見てきたけどイケメンの彼女はほとんど美女だった」という書き込みや
「結婚式場で働いているのでたくさん見ます。カップルはみんな同じぐらいの顔レベルで結婚しています。
若い頃は保育園で働いていたのでご夫・をたくさん見てきましたが、やはり美男は美女と結婚しています」という書き込みが来たので、
職業柄の人がそう言うなら正しいんじゃないかと思ってしまいます

逆の意見をくれる人は少なかったので前者を信じてしまいます

お礼日時:2024/11/25 02:10

こんなのは10万件くらいないと信頼のある数値になりません



1人が体感なんてかなり多くても50件いかないです

逆に言うと全く信頼出来ませんから嘘いう意味が無いですよ

まぁ僕はこう言う場合つかないですが中にはつく人もいるかもしれませんがね
    • good
    • 0

体験ですから母数が少ないです



なのでその人にとって本当であっても統計的に信頼出来ません

だいたいそうであっても意味がないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり嘘はつかないんでしょうかね?

お礼日時:2024/11/25 01:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A