重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Yahoo!のIDが、F003のエラーでかれこそ6時間以上使用できていません。
こうなると、何時間、何日、或いは何ヶ月停止なのかは、Yahoo!のみぞ知る、という状態で、見通しがたちません。

Yahoo!サービスすべてが利用できないのですが、今、困っているのがオークションの取引ページにアクセスできないことです。ログインできないので取引ナビは使用不可、相手と連絡が取れません。取引継続もキャンセルも、すべての作業ができず、出品している商品をいったん取り下げることもできません。

こうした状況にあることを、取引相手には何らかの形で通知されているのでしょうか?或いは、通知がなくても知ることはできているのでしょうか?とにかく、このログイン不可問題については、Yahoo!側は一切回答しないと明記しているため問い合わせができません。

発送期限までまだ日にちが少しありますが、何もできない状態にしてしまう代替方法も一切絶ってしまうYahoo!のやり方は不思議でなりません。

Yahoo!知恵袋が利用できないので、こちらに質問しました。

質問者からの補足コメント

  • ご案内いただいた内容をチャットbotに入力しました。ログインしないと、自身の利用が停止になっているかは分からない、との回答でした。内容がズレてます。

    ID停止なのでログイン不可、そしてyahooの全サービスが使用不可で、yahooメールが来ないので、メール閲覧も不可、全く中の状況が知り得なくなりました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/11/25 22:30

A 回答 (4件)

友人に古いメールの中から見つけてもらった、ログイン不要(ログイン出来ないとか持ってない人も問い合わせ出来る)のフォーム



https://support.yahoo-net.jp/form/s/dirSSOnone
    • good
    • 1

「制限された場合個別案内を送ってる」ってbotの発言やけど、それは届いてないんかな?


Yahoo!IDはYahoo!メールが停止されても連絡用メールアドレスも登録があるやろ?そっちにも届いてないかな?
その案内とやら届いてないなら届いてないってYahoo!に再度伝えてもいいんと違うかな。

Yahoo!オークション問い合わせフォーム

https://support.yahoo-net.jp/form/s/dirauctionsrep
ここは見た?
    • good
    • 0

ヤフオク運営問い合わせ、出検索したら



https://support.yahoo-net.jp/SccAuctions/s/

これが見つかったんで、ログインはせずにチャットbotに「商品発送前にYahoo!IDが利用停止されたら相手に通知は行くか?」と入力して、「自分の評価が停止中と表示されているか?」と返ってきたんで、一応停止中にはなってないと選択したらこんな感じで出てきた。
「個別に案内を送っている」との言い分やけど、それは見たんかな?
「Yahoo!のID問題で、知恵袋さえ利用」の回答画像2
この回答への補足あり
    • good
    • 1

以下のユーザーは8時間で解除されたようですが人によってバラバラみたいですね。


https://oji-oba.com/yahoo_id_error/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A