重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

主体性が有りすぎると、どんな問題が出ますか?

A 回答 (3件)

周りとの軋轢を生みかねない

    • good
    • 0

ワガママ社会になります。

    • good
    • 0

主体性には問題はありません。



自分の主体性だけを尊重するのは、エゴです。
エゴイストばかりになったら争いが絶えなくなります。

エゴを主張せず、お互いに主体性をもって自分の義務と責任を果たせば、円滑な社会になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!