
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
いつもの優しいkenpreさんのままで良いのですよ。
そのままのkenpreさんが良いのですよ。
焦る気持ちは分かります、そう思ってしまうのも。
でもね、奥様は一番kenpreさんの良いところを知ってますよ。
だから大丈夫。
リラックスして楽しい気持ちでお話ししてみて下さいね。
お茶しながら、おやつ食べながら、美味しいごはん一緒に食べながら、幸せな時間の中で(*^^*)
この回答へのお礼
お礼日時:2024/11/28 22:09
ご回答ありがとうございます。
夕飯の片付けが終わって、先日教えて頂いた"ルイボスティー"を入れて『お腹触らせて下さい!』と妻に思い切ってお願いしました。妻の顔が喜んでいて、僕の手をお腹に添えてくれました。幸せになりました。妻に『ありがとうございます』と、普通の声で言えました。
妻は『Kぱ、焦らなくていい、マイペースでいいからね』とsedamさんと同じ考えを言ってくれました。
No.28
- 回答日時:
既に沢山の回答が付いてますが、私も
「乗り越える」のでも「耐える」のでもなく、「受け入れる」ことだと思います。
わかりやすく表現するなら「好きでい続ける」だけのことです。
昔と違い、自分で選んだ相手・自分を選んでくれた相手と暮らして行くわけで、そのひとを「大切に思い続ける」だけです。
決して難しいことではないはずです。
結婚して家庭を持ったらもう、「自分が一番」ではないということ。
上手く行かないことを相手のせいにしない・・・・
本当は、とても簡単なことではないでしょうか。
ちょっと考えて見てください。
No.26
- 回答日時:
結論的には相手を理解・尊重した上でお互いに歩みよる事です。
結婚するまでは全くの赤の他人、育ちも過ごし方も違った二人です。価値観・考え方に多少の違いがあるのは当然です。歩み寄る心はベースに夫婦としての信頼と愛情が必要です。生涯の伴侶としてお互い成長するには毎日、感謝をしながら過ごして行く事です。お互いに地道に身近な掃除・洗濯・買物・子育てなど助け合う事で熟成されていくと思います。No.25
- 回答日時:
思いやり
話し合い妥協点をみつける=それは折れ合う
自分が正義、正しいと思い込まない
否定じゃなく肯定
無理そうなら、第三者(バカな身内や友だちじゃなくプロカウンセラー)を挟む
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は旦那ととっての
-
夫婦別部屋のメリットは何ですか?
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
パートナーにお願いされたこと...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
妻との今後の関係について
-
夫婦喧嘩しますか?
-
夫
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
夫がお風呂に入らず寝てしまう。
-
既婚者の女性の方に質問です。
-
パートナーのことがもっと知り...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
頑張り屋の夫が疲れていて、鬱...
-
大喧嘩しても、お互い謝る事も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
妻との今後の関係について
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
夫がお風呂に入らず寝てしまう。
-
大喧嘩しても、お互い謝る事も...
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
パートナーのことがもっと知り...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
いらないと言ってるものをプレ...
-
奥さんが男性と2人っきりで会う...
-
頑張り屋の夫が疲れていて、鬱...
-
仮に、夫が浮気したら・・・・・
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
妻のお出かけ
-
これからの夫婦・家族に関して
おすすめ情報