重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

器の問題
高級な新車を買ったとします。買って2日目、おばさんが停車中に突っ込んできたとします。100対0の事故です。
あなたは高級新車で、2ヶ月有給を取っていて愛車と色んな人と約束をしています。みっちり2ヶ月間。

愛車を見せ合う会とか、その車でドライブ、デート、旅行。

が、2ヶ月の休みだけ残り、愛車がなければ会合にも入れない、デートや旅行に車が無いなら行かないと言われ行けなかったとします。
(例えですので、そんな奴とは別れろ、友だちやめろとかの回答はいりません。そこじゃないです)

事実は2ヶ月の休みを工夫して違うことをすればいいだけの話です。違う楽しみ方をして休む。そんな事もある。

車も一枚凹んだ部分を変えるわけではなく、その部分だけ直すということです。

器の小さな私は、ものすごいストレスです。とくに、その部分だけ直すといわれると(ここも例えですので普通は一枚変えですよとかの回答はいりません)

修理するなら一枚変えてよ。
休みはキャンセルポリシーが掛かるぶんぐらいはあなたが払ってよ。

となります。
全ての予定が無効になり、ひとりぼっちの休みになりました。

どうすれば、綺麗にあきらめられますか?
ポジティブにこういう事もある、あまり強欲にならないような思考になれますか?

みんな仕方ない事ってありますよね?もらい事故で下半身付随とか失明、医療事故で死亡や副作用で苦しむ。新しいものが汚される。

クレーマー気質なおせますか?
器の小ささとか

A 回答 (2件)

どのみち法外な要求はできないです。


理不尽な話はこの世になんぼでもあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですよね。そう、やっぱりそれなんですよね。もっとひどい目に合ってる人もいるし、、、回答ありがとうございます!

お礼日時:2024/11/30 21:54

期待と失望は正比例する。



学習しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A