電子書籍の厳選無料作品が豊富!

切手を封筒に貼るも間違えたので剝がそうとしても破けます。
ハサミで切手の部分を切って新しい封筒に貼っても有効でしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

郵便局に持っていって、5円の手数料で新しいのと交換してもらう。


  or
そのまま水にしばらく浸けとけば、自然に剥がれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

交換してくれるんですね
ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/10 16:52

はい、大丈夫ですけど、切手の周りを切って、コップでお水に浸けておくと、綺麗に剥がれるので、剥がしてのりで貼る方が綺麗ですヨ♪

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/10 16:50

有効です。



ただ、そのようにして送ると、送る相手によっては笑われますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですかね
ありがとうございます

お礼日時:2024/12/10 16:50

その切手、水につけ置きしたら、30分くらいで剥がせますよ。


で、乾かしてから、糊で貼り付ければ大丈夫。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/10 16:51

その部分を切って水に浮かべると、つるんと剥がれます。


それを糊で貼り直す。昔はみんなそうしてました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど
ありがとうございます。

お礼日時:2024/12/10 16:51

はい、有効です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/12/10 16:51

水に浮かせておけば剥がれます。


>ハサミで切手の部分を切って新しい封筒に貼っても有効でしょうか?
有効です。問題なし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/10 16:51

全く問題ありません。


周囲のギザギザ(目打ち)にそって切って使えば良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/12/10 16:51

>切手の部分を切って新しい封筒に貼って…



かまいませんけど、見た目が悪いですね。

シール式ではない濡らして貼る切手なら、5分も水に浸しておけば剥がれます。
ヘアドライヤーで乾かして糊で貼りましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

分かりました
ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/10 16:52

大丈夫ですよ。

使えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/12/10 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A