
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
家財が水で使い物にならなくなったら、同じ物を買うお金がもらえます。
リストを作って請求です。また、修理のために会社を休まざるを得ない時は遺失利益分と慰謝料を請求できます。給料明細で証明します。
引っ越し時に搬入した物、全部が家財です。入居まえからあったものは大家さんのもので大家さんが直します。
上の階からの漏水だったら、上の人の保険が払ってくれます。管理会社が判断してくれます。
大家さんは今時、保険に入っているはずですから、御金の心配は無用です。ダメになったものを捨てずに写真を撮っておき、箸一本でも請求して下さい。
言ったもん勝です。がんばって下さい。
No.5
- 回答日時:
マンションが加入している、自賠責保険で対応じゃないかな?
普通の自賠責保険では、迷惑料的なものは出ません。
上の階の住人の起こした、無責任な水漏れなら、菓子折り1つぐらいだと思います。
No.3
- 回答日時:
損害賠償請求は、損害が明確でないと請求できません。
精神的苦痛は、物の賠償をもって行われたとされます。
賃貸の漏水だけでは慰謝料請求は認められません。
●水漏れで大切なアルバムがダメになった場合
→慰謝料は認められない
思い出の写真はプライスレスで二度と手に入らない。
だからといって、アルバム代に加えて慰謝料を乗せられない。
●後始末のせいで仕事に行けなかった場合
→金銭的損害を証明できるなら賠償が認められる
日雇いの人なら収入が減るので休業損害を証明できる。
月給制の人は損害を証明できないから認められない。
●漏水のせいでホテル避難を余儀なくされた場合
→宿泊費の請求ができる
とはいえ、請求するのは自由で、払うも払わないも相手の腹ひとつです。
一般常識では、損害以上の請求をする行為は、当たり屋と言います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの水漏れと水道代金について教えて下さい。 3年前に引っ越してきた約築30年の賃貸マンション 3 2023/07/25 13:37
- 賃貸マンション・賃貸アパート 退去費用 2 2024/05/18 22:48
- 電気・ガス・水道 マンションの4階から3階の天井に水漏れは修理費いくら位が相場ですか? 自分は3階に住んでいます。千葉 4 2023/09/10 11:39
- 分譲マンション マンションの4階から3階の天井に水漏れは修理費いくら位が相場ですか? 自分は3階に住んでいます。千葉 1 2023/09/10 11:38
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの壁紙 6 2024/02/08 09:17
- 分譲マンション 分譲マンションの火災保険の加入について 4 2024/06/06 11:48
- 不動産業・賃貸業 賃貸マンションの設備不良について。 私が住んでいるがここ半年の間で3回 マンション全体で断水しました 3 2023/07/07 13:18
- 賃貸マンション・賃貸アパート 現在持ち家のマンションで生活しています。ローンは完了しています。キャッシュを増やすために賃貸マンショ 3 2024/12/09 08:08
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸借契約解除について 賃貸トラブル 7 2024/08/05 20:39
- 電気・ガス・水道 下水道使用料追加徴収 3 2023/04/01 08:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
マンションを購入し、引っ越しをして住む予定です。 その際に、マンションを購入した、仲介業者から、火災
分譲マンション
-
新築一戸建てのドアの歪みについて、欠陥ではないか教えてください。 新築の注文住宅に住み始めて5ヶ月で
一戸建て
-
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
-
4
大東建託のアパートに住んでいます。 家賃を3ヶ月滞納したら、強制的に追い出されますか? 教えて下さい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
現在持ち家のマンションで生活しています。ローンは完了しています。キャッシュを増やすために賃貸マンショ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
アパート解約に関しての質問です。 現在住んでいるアパートを解約したいと考えています。そこで、仲介業者
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
築5年の木造アパートに、新築のときから住んでいます。 最近、家中のスイッチやコンセントからの隙間から
その他(住宅・住まい)
-
8
貸家退去時の原状回復等高額請求
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
購入した分譲マンションが老朽化して大規模修繕でも立ち行かなくなり、基礎の根本から傾き始めたのに、建て
分譲マンション
-
10
建物の上にあるアンテナようなものは?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
12
同棲 別れ 退去時費用の負担
引越し・部屋探し
-
13
住んでいるアパートに入居時から付いてある物なのですが、写真の物が何だか分かる方がいましたら教えて頂き
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
新築戸建ての引き渡し当初からずっと気になっていた玄関周りの不具合を7年経ってやっと修繕する事になりま
一戸建て
-
15
二人入居不可の賃貸に同棲した場合 私には、外国に住んでいる彼氏がいるのですが、来年の秋に日本に留学に
引越し・部屋探し
-
16
マンションって、管理費と修繕積立費がありますよね。 長い目で見ると戸建の方が安くなりませんか?
その他(住宅・住まい)
-
17
リフォーム再見積りは 非常識でしょうか。 屋内リフォーム。 一戸建て築53年、トイレのドアだけ据え付
リフォーム・リノベーション
-
18
至急です 住宅工務店やハウスメーカー注文住宅に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです ハウスメーカ
その他(住宅・住まい)
-
19
マンションの雑草について 賃貸マンションの1階に住んでいます。 ベランダ側の雑草がすごく、布団が干せ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
お世話になります。 新築工事の件で一つ質問です。 自分の落ち度でもありますが、今回新築工事のメーカー
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸契約の入居審査について
-
賃貸マンションの敷地内に車を...
-
現在付き合ってる彼と結婚を見...
-
どこにクレームを出した方がい...
-
浴室換気扇ダクト
-
家賃値上げの通知が来ました。...
-
20代一人暮らしの女です。 気に...
-
プチ同棲のベスト方法はどんな...
-
中年女性の一人暮らしですが、...
-
築3年の賃貸マンションに引っ越...
-
勝手に鍵を開けられた
-
賃貸でのタバコについて うちの...
-
賃貸物件契約時、本人が不在で...
-
マンション等のエレベーターで...
-
分譲賃貸の入居申込から審査か...
-
古い賃貸マンションの内覧では...
-
引っ越しについての質問 なるべ...
-
マンション内にある、管理会社...
-
アパートで配管老朽化による天...
-
賃貸 親から子へ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報