
現在入居している賃貸物件で天井から水漏れが発生しました。業者が訪問、確認したところ、浴室換気扇ダクトからの水漏れが原因でその要因がダクトの距離が長すぎる(現状7~8メートルほどある)、建物の逆側に排気すればダクトの距離が短くて済んだ、というのが業者の見解でした。設計上の不備が考えられますが、こういった場合不動産業者もしくはオーナーの不備を指摘して家賃の減額の交渉をできるものなのでしょうか?ちなみに今回の事象に関しては業者の対応でダクトの殆どを塩ビパイプに交換する作業を行っております。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
修理業者ごときにわかるわけ無い。
実施設計をした設計者にしても、施工図を書いた設備業者にしても、理由があってそのルートにした。
短くできるなら最初からしている。
あくま想像で。
天井のフトコロが足りない。
または、もしRC造であれば梁貫通をさせたくない。
その他。
>家賃の減額の交渉をできるものなのでしょうか?
もちろん可能。
だが、門前払い。
No.1
- 回答日時:
その水漏れで貴方の持っている家具などが汚損したのであれば、損害賠償請求が可能ですけれども、何の被害もないのに請求する根拠がありませんし、まして家賃の減額なんて論外です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸のアパート1階に住んでいるのですが、台所の天井からの水漏れがありました。 不動産会社に連絡して業 5 2024/12/18 20:37
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 天井換気扇と壁付け換気扇について 4 2024/02/10 13:27
- 所得税 アパートのリフォーム工事 2 2025/02/16 12:33
- 掃除・片付け 他の部屋のタバコの匂いが入ってきます 3 2023/03/01 11:27
- その他(住宅・住まい) スイッチ増設 5 2023/05/04 21:46
- エアコン・クーラー・冷暖房機 賃貸マンションでのエアコンの交換 6 2023/07/15 15:49
- 団地・UR賃貸 賃貸のアパート1階に住んでいるのですが、台所の天井からの水漏れがありました。 原因は隠蔽部分で分から 2 2024/12/18 18:29
- その他(住宅・住まい) 浴室の換気扇の異音を止めたいです… 浴室(ユニットバス)の換気扇が突然、 ピィッーという音が鳴り響く 5 2024/03/01 15:11
- エアコン・クーラー・冷暖房機 スポットクーラーに詳しい方 6 2024/06/17 13:46
- その他(悩み相談・人生相談) 焼肉屋の 3 2023/09/17 07:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どこにクレームを出した方がい...
-
浴室換気扇ダクト
-
マンション等のエレベーターで...
-
20代一人暮らしの女です。 気に...
-
築3年の賃貸マンションに引っ越...
-
賃貸物件契約時、本人が不在で...
-
プチ同棲のベスト方法はどんな...
-
古い賃貸マンションの内覧では...
-
アパート下室のエアコン室外機...
-
中年女性の一人暮らしですが、...
-
アパートを貸してるものです、3...
-
倉庫扱いのアパートの一室
-
冬だけの異音、マンションで夜...
-
アパートの1階に住んでますが洗...
-
アパートで配管老朽化による天...
-
マンション内にある、管理会社...
-
借り上げ社宅で騒音の理由で引...
-
引っ越しについての質問 なるべ...
-
賃貸物件を探す場合、NETやアプ...
-
分譲賃貸の入居申込から審査か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報