
結婚式に着る色留袖について
義姉の結婚式があるので色留袖を着用しようと考えています
私は既婚者で成人済です
茶道を嗜んでいた祖母の色留袖、訪問着が何着かあるのですが、私に似合う色でいて経年劣化による汚れの少ないものだと、薄緑の色留袖か淡いピンク色の訪問着の2着となりました
親族側で出席させていただくので、格を考えようと思ったら訪問着ではなく色留袖だとおもうのですが、ゲストとしてドレスを着用する際にベージュや淡いシルバー系のドレスはお写真の光の写り方によっては白く見えてしまうのでNGと聞いていたので、色留袖であっても白く見えるものはダメなのかな?と、薄緑(白く見えそう)の色留袖か、淡いピンク色の訪問着(格としては下になってしまう)か、どちらにしようか迷っています
どちらもよくないでしょうか
白く見えない色留袖をレンタルするべきでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
最新の結婚式事情!重視するのは「タイパ」「繋がり」「質・深さ」などの自分らしさ
皆さんは最近、親戚や友人などの結婚式に出席しただろうか。以前「教えて!goo」に、「冠婚葬祭が苦手です」と、人前で愛想よくしていることや大勢で盛り上がるのが苦手というユーザーからの投稿があった。このような...
-
コロナ禍から2年。結婚式や結婚スタイルに訪れた大きな変化とは
コロナ禍以降、生活様式が変わったという人は多いだろう。遠出や大人数での集まりは控えるという流れが主流となり、ウェディング業界にも影響を与えた。「教えて!goo」にも「コロナ禍の結婚式、披露宴」というタイ...
-
結婚式、花嫁はなぜ高いヒール?低いヒールが合うドレスはある?
結婚式の主役であるウエディングドレスを着た新婦は、一段ときれいで写真にも映える。しかしその足元を見ると、10cmや12cmなど、普段なかなか目にしない高さのヒールを履いていることが多い。なぜ結婚式では、そんな...
-
せきらら女子会:第62話「結婚式はお金がかかる!」
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
葬式は家族葬が主流。結婚式は?
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
披露宴のお金が出せませんでした。
-
結婚式に来ていない親戚からご...
-
友達の結婚式に夫婦で参加しま...
-
結婚式に呼ばれていない友達を...
-
友人の結婚式にこちらを着て行...
-
結婚式について。 彼の親族が31...
-
引き出物もらってご祝儀出さな...
-
友人に結婚式の参加を催促され...
-
大人になってから初めての参列...
-
結婚式の座席表で新郎の義妹と...
-
友達の結婚式に行きたくないで...
-
結婚式を挙げるんですが、旦那...
-
旦那のいとこの結婚式と友達の...
-
親族だけの結婚式で呼ぶ人につ...
-
結婚式のお車代について。 神戸...
-
【結婚費用のモヤモヤ】結婚式...
-
大好きな先輩に結婚式の出席を...
-
結婚式のBGMを探しています。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達の結婚式に行きたくないで...
-
自分の結婚式に呼んでない人か...
-
披露宴のお金が出せませんでした。
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
結婚式に来ていない親戚からご...
-
親友に結婚式の参加を拒否されてる
-
旦那の友達の結婚式に夫婦で呼...
-
義妹の結婚式に招待されません...
-
結婚式のBGMを探しています。 ...
-
アラサーです。10年会ってない...
-
親族だけの結婚式で呼ぶ人につ...
-
【結婚費用のモヤモヤ】結婚式...
-
結婚式について。 彼の親族が31...
-
大好きな先輩に結婚式の出席を...
-
友人の結婚式が被った場合につ...
-
旦那のいとこの結婚式と友達の...
-
略奪婚の結婚式。参列する?
-
結婚式を挙げるんですが、旦那...
-
ウェルカムボードのお礼は、式...
-
結婚式で博多、熊本間の お車代...
おすすめ情報
薄緑色の色留袖ですが、こちらの、1番左に写っているお着物がイメージに近いと思います