重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

派遣で現場に行く道中の送迎車の中で自分だけ! というのも何なので隣のおっさんに、

これ一つどうですか?

と尋ねましたけど、

いえ、結構です!

との事。

何も食ってもらわんでもえーんや、気を遣って言うただけや。

と思いました。

と言いますのは私自身が先日、カップラーメンの質問をさせて頂きましたけど、

やはり隣で食われるよりは声を掛けてからにしよう、と思ったからでした。

そんなに気を遣う人って先ずは! 居ない
って思うのですけど?

普通は声を掛けますか?

質問者からの補足コメント

  • これからは、今後はそんなに無駄な声かけは不要で自分だけ美味そうに食べていれば良いかも? でしょうか?

    因みにわざとそのおっちゃんの傍で一口チョコを開封して❨今から食べるから汚くはない❩
    一つどうですか? 
    と尋ねました。
    気を遣い過ぎ!
    と人からはそうよく言われます。

      補足日時:2024/12/04 08:11

A 回答 (10件)

<それはわかる。


わからないのは、体調悪くて何で喜んで貰うのか?

ごめんなさい!
とてもおかしな文になってました!

「でも、私が逆に言われたら、体調的によっぽど悪くなければ喜んで貰いますね。
ありがとうございます!ってにっこりして貰います。
そして、二人で食べて職場までの道中を楽しくすごしますね。」

誤解させてすみませんでした!!!
体調が良ければ、もしくは普通だったら、喜んで貰って食べるという事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね、……

おかしい、とは思いました。

お礼日時:2024/12/04 08:29

なんとまあつまらない悩みをこんなところで公にしてるんでしょう。


恥ずかしくないですか?
    • good
    • 0

お礼読みました。


ビールのCMで一口ちょうだい、嫌ですよー自分で買って下さいよー、じゃあ1/2口ちょうだい、じゃあじゃあ1/4口ちょうだい、もうー飲ませてよー!ってなるあの可愛いCM思い出しました。
美味しいふりかけだったんですね、たまに食べると美味しいですもんね、たへごろさん可愛いぃー!(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ、ふりかけで冗談で良かった(⁠^⁠^⁠)

あれが100万円とは言わんから宝くじ当たったら下さい!

って言うか、宝くじでも当たればふりかけぐらい買ってあげるよ!

って言う、ナンパって?

自分は人妻派でして。

けどほんまに! 当たれば周りにあげますよ!
お裾分けです!

前に5万円ずつあげましたから。
自分で遣ったのは10万円ぐらいでした。

その時は37万円当選していました。

ありがとうございます!

お礼日時:2024/12/04 20:29

カップラーメンを食うときは


「これーつどうですか?」

じゃないでしょう。
「隣で失礼いたします」
でしょうよ。

それよりも、これから派遣の現場に行く送迎バスの中でカップラーメン食うかや?
どういう暮らしばしとるねんよ。

はよ生業に就きや。

ん! 「これーつどうですか?」って、「これーっ どうですか?」ではなくて、
「これ ひとつ どうですか?」なの?

そうだよね、自分が食っているカップラーメン差し出して、「これ ひと口どうですか?」って進められても

「いえ 結構です!」
て言うわなぁ。

で、向かう現場はチキンラーメンの会社だったて、オチけ?
    • good
    • 0

<体調的によっぽど食べたくなければ?


どういう事?

書き間違い?

例えば、体調が悪くて食欲ないとか、朝食を食べ過ぎて、お腹いっぱいですこし気持ち悪いとか。
そいういうときありますよね。
そういう状態だったら無理してまでも食べられないのでお断りするという事ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはわかる。
わからないのは、体調悪くて何で喜んで貰うのか?

お礼日時:2024/12/04 08:12

気遣い上手のたぺごろさん。


人とのコミニュケーションもなかなかお上手ですね。
私も見習わなくっちゃ。

お一つどうぞ、あ…ありがどうございます、美味しい…もう一ついただけませんか。
になるのが怖いわー私の分がなくなっちゃうー(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前のホテルで言いましたよ、
ふりかけかけて貰って、

全部下さい!

と、厚かましく言うと、

買って下さい!

とおばさんにそう言われた事がありました。

お礼日時:2024/12/04 08:15

声かけてもいいし、断ってもいいです。


断られても気にしなくていいです。
大袈裟に考えないことです。
    • good
    • 1

カップラーメンの人か!


まぁ別にそんな気を使わなくても良いと思いますよ。
普通は友達同士の間なら「一つ食べる?」みたいなことを言う事はあるかもですけど、知らない人にはやらないですね。

貴方は優しい人ですね。友達も多そうです。

>> 何も食ってもらわんでもえーんや、気を遣って言うただけや。

ここだけ顔に出さない様にすれば、貴方の周りからの評価は爆上がりです!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
カップラーメン……
あの時は腹が減っていた上に傍で食われていたので嫌な思いをしました。

なので今回は甘いチョコレートをそのおっちゃんの前でわざと開封して声かけしたのみでした。

ありがとうございました!

お礼日時:2024/12/04 08:07

社内の雰囲気やその人の態度や雰囲気なのどにもよりすが、


私だったらいきなりはあんまり勧めないかな。
顔見知りで一応?仕事仲間という間柄ならすすめることはあると思います。
しかし、それ以下の関係であったら言わないですね。
でも、私が逆に言われたら、体調的によっぽど食べたくなければ、
喜んで貰いますね。
ありがとうございます!ってにっこりして貰います。
そして、二人で食べて職場までの道中を楽しくすごしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体調的によっぽど食べたくなければ?
どういう事?

書き間違い?

お礼日時:2024/12/04 08:00

掛けません


そして、その状況で食うほうがおかしいです。
今でこそ、水分はご自由におとり下さいとなっていますが、仕事に向かっている送迎車となればもはやそれは仕事中。好きなタイミングでものを食べる変な人と認識されたでしょうし、派遣先の管理者が居たりその状況を聞いたりしたら、言動にチェックが入っていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あのなぁ、わかってないな、派遣の事何も!
車内で食う人山程居る。
今も食ってる人間居る。

お礼日時:2024/12/04 07:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A