
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
線路設備の損壊の状況で、いつ復旧するか分かりません。
資材不足・人員不足なとせいろいろな条件で、半年、いや、1年以上かもしれませんね。
まあ、大地震で街中が建物損壊・犠牲者・避難民が大勢なら、とりあえず避難所へ行きましょう。
3日か4日くらいすると、災害救助が本格的になって食料なども来るようになります。
3日か4日くらいは避難所のいろいろな不満・寒さ・空腹は我慢して待ちましょう。
No.3
- 回答日時:
地震後の設備の損傷の度合いにより異なります。
線路や架線・信号設備等何も異常がなければ、数日だと思います。ただ、損傷度合いにより、数週間から数カ月という場合もあります。主要線区の場合、応急で早期復旧すると思いますが、1年経っても復旧できないこともあります。その地域の事情にもよると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 神奈川県の震度5弱の地震が“南海トラフと関係ない”は、本当でしょうか??? 9 2024/08/12 21:23
- 地震・津波 また大地震が起きましたが、東日本大震災、能登、熊本、北海道にしても失礼ですが警戒されてない過疎地でば 5 2024/08/08 23:37
- 地震・津波 こんなツイートがありました。 「明日明後日に千葉東方沖、遠州灘、長野で地震きたら本当に避難準備してく 4 2024/08/10 21:21
- 地震・津波 地震に詳しい方回答お願いします。 宮崎県で震度6弱の地震が起きました。 南海トラフの震源地と同じでマ 10 2024/08/08 17:00
- 地震・津波 「南海トラフ地震は、必ず起きます」? 5 2024/05/22 08:30
- 地震・津波 大地震が起きてトイレが壊れるのは 2 2024/11/28 19:51
- 地震・津波 能登半島地震から各地で地震が増えてきて 最近で言うと豊後水道の地震がありましたよね。 和歌山も小規模 3 2024/05/05 16:52
- 地震・津波 房総沖の地震頻発 2 2024/03/02 13:50
- 地震・津波 地震ドミノで今後・・・。 4 2024/04/23 12:53
- 地震・津波 能登半島の群発地震で、半島の下の流体(水?)が潤滑油のような作用をしてと解説されてますね。 1 2023/05/06 08:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
詐欺電話
消費者問題・詐欺
-
スプレー缶って何ゴミですか?
ゴミ出し・リサイクル
-
-
4
郵便受け
その他(住宅・住まい)
-
5
マンション購入後悔
分譲マンション
-
6
車を持たない人は排気ガスを出さないから地球環境をきれいにしてますよね?
環境・エネルギー資源
-
7
アンテナ棒を伸ばして使う携帯電話
ガラケー・PHS
-
8
ゆうパック送る側が置き配拒否をすることはできる?
郵便・宅配
-
9
ゴミ放置で一ヶ月出かけて家留守にしていたのですが急いでて新幹線の時間もあり生ごみと子供のおむつなど放
その他(家事・生活情報)
-
10
この紐付き鉄製道具は何に使うもの?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
高市早苗氏が総理になれなかったのはガラスの天井があるからですか?
政治
-
12
首都直下地震は
その他(災害)
-
13
衆議院もう解散するの?
政治
-
14
500歳まで生きれますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
大地震が起きた時に
避難所・仮設住宅
-
16
わたしは、これと白米を一緒に食べたいのですが、それって一般的ではないですかね、、、?
食べ物・食材
-
17
酒飲んでから何時間後運転可能ですか
お酒・アルコール
-
18
健康麺って書いたら落とされますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
インフルエンザ予防接種・コロナ感染症予防接種有料
インフルエンザ
-
20
知らない番号からの電話は出ませんし、着信音が鳴らぬ設定にしてありますが。
固定電話・IP電話・FAX
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
南海トラフ地震が怖くないので...
-
山口県で群発地震が発生してい...
-
南海トラフ地震って、いつ起き...
-
南海トラフについて
-
防災面から見たときの余震につ...
-
神戸や東北の地震で液状化して...
-
音について
-
災害と戦争について 富士山破局...
-
地震の揺れについて
-
阪神大震災や東日本震災のよう...
-
東日本大震災から14年になりま...
-
能登半島地震について 能登半島...
-
今南海トラフってどうなってる...
-
南海トラフについて 私の父は地...
-
東海地震と東南海地震は全くの...
-
今回の参議選ワザと給付金や減...
-
南海トラフ地震対策は、どうし...
-
南海トラフ地震が来ても以下の...
-
今年7月5日、巨大な大津波で日...
-
なぜ、今後関西で直下型の阪神...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年7月5日、巨大な大津波で日...
-
南海トラフ地震が怖くないので...
-
南海トラフ津波について
-
山口県で群発地震が発生してい...
-
なぜ、今後関西で直下型の阪神...
-
南海トラフについて
-
南海トラフ地震が来ても以下の...
-
南海トラフ地震対策は、どうし...
-
今回の参議選ワザと給付金や減...
-
地震の揺れについて
-
原子力潜水艦があるなら、原子...
-
福島原発事故の原因
-
予言者の対応
-
南海トラフ大地震が発生した場...
-
津波のイメージについて
-
3・11。何か気分が.⤵.重くな...
-
湾で津波は起こるのか
-
南海トラフの予言って本当なん...
-
岸田さんの再登板有りますか。
-
宮崎で震度5弱ですね! ついに...
おすすめ情報