重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大地震が起きて断水したら、留置場や拘置所、刑務所も断水しますか?
水も飲めなくなりますか?特に留置場。

A 回答 (4件)

留置場程度の警察署に併設の小規模施設ですと、屋上のタンクが空になれば水道からの補給が無いのだから当然のごとく断水となるでしょう。



大きな刑務所などですと施設内に井戸があるかも知れません。
電気がどうでしょうね、井戸ポンプを運転する電気が断ですとダメですけれど、
刑務所長の判断で受刑者の中から志願者を募り、井戸に降ろした釣瓶(つるべ)で水を汲むことが考えられます。

水が飲めなくなるか? についてですが、
一般市民同様に不自由にはなるでしょう、しかし自分で水を探しに山野に出かけて行くという自由は制限されている受刑者は、飲み水の調達(支給)に困る日々もあるかも知れません。

しかし乾いて死んでしまうことはないですよ。
水を飲ませない刑ではありませんのでねえ、断水が続く間は最低限度ではありましょうが施設職員が何とかして調達して来てくれます。
有りがたくいただいて刑期を全うしましょう。

外国だとこうは行きませんぜ。
一番先に干されます。
    • good
    • 0

本管がダメで、ということなら、給水車でしょうね。



必要最低限の水は保証しますよ。
    • good
    • 0

最低限の飲料水は配布されるでしょう

    • good
    • 0

民家より安全だし安心できるでしょう。

塀に囲まれているので外の火事でも大丈夫。守られている。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A