
No.5
- 回答日時:
通常のデジタルであるPCM (Pulse Code Moduration) は、音波としての「アナログ波形」を時間で均等に区切り、その各々の「波高」を「2進数」に変換します。
「時間区切り」が「サンプリング周波数」で、CD なら 44.1 kHz、ハイレゾだと 98kHz や 196 kHz です。
「波高」の2進数変換が、CD なら 16 bit (2^16 = 65536)、ハイレゾだと 24 bit (2^24 = 16,777,216) です。
これに対して、DSD (Direct Stream Digital) は、「音波」が「疎密波」であるのと同じように「パルス幅」あるいは「決まった時間幅のパルスの数」で音波を変換するものです。
「パルス幅」を使うので、ある瞬間のパルスは「0個 or1個」つまり「1 bit」なのです。
詳しくは、解説サイトがいろいろありますので、そちらを参照してください。
↓
https://mora.jp/topics/osusume/whats-dsd/
https://e-earphone.blog/?p=1323553
https://www.phileweb.com/review/article/201503/0 …
お答えありがとうございます 記録する波がより原音に忠実音のオンオフしか記憶してないのでイコライザー強制的に使うこと音自体が変わるか予測できないので使えないので合ってますか?
No.4
- 回答日時:
No.2です。
> ビットはbitです
No.2で書いた[bps]は、[bit/sec]のことです。
ディジタルにおける情報量は、1秒間に扱うbit数で決まります。
1秒間に扱うbit数を増やせば、より高音質になるのです。
No.3
- 回答日時:
PCMと同じ理屈で考えちゃダメなフォーマットです
ついでに私も頭が足りないので、DSDの理屈がよく分からないのですが、
覚えておけばいいのは「世の中の大半のDSDは、PCM352KHz程度を、フォーマット変換してるだけだ」ということです
つまり、CD44.1KHz、DSDはそれが352KHzだということ
ビット深度はCD16bit、DSDは24bit程度(モノによる)
つまり大半のケースで、CDより8倍ぐらい精密で音量は2^8ぐらい細かいだけのCDだと覚えておけばいいのです
2.8MHzみたいな、驚異的な高音質ではないのです(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
定格値の問題
物理学
-
世界初の爆道計算用に作られたコンピュータ性能が低くく計算精度も低いのになぜ弾道計算に使われましたか?
計算機科学
-
戦艦アリゾナの死者の数
歴史学
-
-
4
楽譜を、見やすく印刷し直す方法ってありますか?
楽器・演奏
-
5
電柱から来てる光ケーブルは同じなのになぜいろんな会社などがありますか?どんなルート通って日本を出る最
FTTH・光回線
-
6
同軸ケーブルのお相手の名前
テレビ
-
7
ピアノ曲について質問です。短くてシンプルな曲って案外奥が深いですか?
クラシック
-
8
【理科】電気のスイッチのある回路について教えてください
物理学
-
9
素朴な疑問ですけど、オーケストラで、大きなシンバルを時々鳴らしてる人って……
オーケストラ・合唱
-
10
病院も選ばれる時代なの?
病院・検査
-
11
今ちゃんとしたラジカセってないんですかね? 東芝はすぐこわれたりするし ソニーzss40 録音品質が
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
windows10の仮想メモリバックグラウンドどなしどっちにした方がいいですか?バックグラウンドにす
アプリ
-
13
8Ω±10%の計算を教えて欲しいです。
計算機科学
-
14
電気回路の問題についてですが、 この問題、右側の電圧源を電流源に変換し 両方電流源にして解くと 楽に
工学
-
15
ラピダスは 成功しますか
IT・エンジニアリング
-
16
トランプが2期連続大統領だったら
世界情勢
-
17
半径13.4、高さ10.2cmの円柱を水で満たすにはどのくらいの量が必要ですか?
数学
-
18
人間に使命はあるのでしょうか? また、それはどんか使命なのでしょうか? 「子孫を残す」だけではなくさ
教育・文化
-
19
Eメールアドレスや電話もほぼかかってこない男性について
出会い・合コン
-
20
心臓のない動物っていますか?
生物学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ChatGPでBGMの作曲、作成ってで...
-
なんか、曲
-
この音楽は何というタイトルで...
-
こんなメロディーの曲ですがタ...
-
作詞を極めたいです
-
このアルペジオみたいなやつは...
-
コード進行について どうなんで...
-
あーぱつあぱつって曲なんですか?
-
MuseScore(Ver.3)で特定の小節...
-
モヤモヤがおさまらず音楽を楽...
-
子供がドラムを習いたいと言っ...
-
好きな言葉や歌詞を教えてくだ...
-
歌詞教えて
-
以下の音源の正確なBPMを教えて...
-
アコギ この曲のコードが知りた...
-
こういうピアノ単体で陽気な曲...
-
小田和正さんの「たしかなこと...
-
MuseScoreでタイが切れる場合の...
-
ゆずの「雨のち晴レルヤ」のよ...
-
転調
おすすめ情報
no2のbitは音量と関係ないですか?
https://soundfort.hatenablog.com/entry/2017/06/0 …
ネットで見たらハイレゾより密度が高いだけなので意味がないのですか?音量はデバイスごとに違うのであってるのでしょうか?