
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
No2, No6です。
無駄遣い、浪費の具体例ですが、これは、お金をかけた価値が得られない場合それは浪費です。
何にどのくらいの価値を感じるかは人それぞれなので、具体的には質問者様に考えてもらうしかないですが少し例を挙げると、
例えば、わかりやすい例では衝動的にアクセサリーを買う(そのあと1回も使っていない)。ネットで1000円で買えるものを店舗で2000円で買う。等です。
難しいのは、同じ行動でも浪費になったり、消費(投資)になったりすることがあるというところです。
例えば、お菓子を食べるという場合、週に500円くらいお菓子を食べることが、勉学の効果が高まる、幸せにつながる。というのであれば、これは消費または投資です。
一方で、毎日惰性でお菓子を食べる、というのはお菓子(お金)の価値を引き出せていないので浪費です。贅肉も増えます。
年末に餅を買って食べるのは普通の食事の範囲なので消費です。年末に豪華なおせちを食べたいとなると価値観によると思いますが浪費よりです。
甘いものを食べたいはちょっと微妙ですかね。欲が先に来てるので浪費よりでしょうか。この程度の浪費は別に悪いとは思いませんが。
今日は勉強頑張ったから甘いものを食べよう。とか、今甘いものを食べたらあと1時間勉強頑張ろう。とかの考え方になれば投資的かなとおもいます。
No.9
- 回答日時:
節約することは悪い事ですか?
↑
正しいことです。
国家経済としては、米国のように浪費
して欲しいのですが
個人的には、節約は正しいことです。
自分は、金は命よりも大事だと思っています
節約…節約…節約が口癖になっています
↑
世間的に見て、おかしな考え方なのでしょうか?
↑
おかしくありません。
お金の偉大さを知らないのは子供です。
ここ最近、常に金の事が気になります。
やっぱり貧乏家庭に生まれたからでしょうか?
↑
ワタシは金に苦労したからですね。
パンの耳だけで飢えをしのいでいました。
ああいう経験をすれば、誰でも節約大好き
人間になると思います。
10万以下は金がないと思っています。=節約対象
10万以上あっても、余裕があるわけないから、節約…節約…
↑
世界一の金持ち、ロックフェラーは
金持ちになっても、節約を欠かしませんでした。
今日、母親を骨挫傷の件で、病院に連れて行っていた時に、無意識に、節約…節約…節約とつぶやいていたらしく、
「あんたおかしいよ」と言われました
↑
それは、確かにおかしい。
節約など意識しなくても
経済活動が自動的に節約になるような
境地に達してこそ一人前です。
論語にも有ります。
心の 欲するところに従えども
矩を踰えず
自分の心に思う事をそのまま行なっても、
まったく道徳の規範から外れることがない。
孔子が七〇歳で到達した境地。
No.7
- 回答日時:
節約してお金を貯めることは良いことです。
貯金が趣味くらいでも良いのではないですか。
お金はいくらあっても邪魔にならないし、歳をとった時に、節約しててよかったと思うはずです。
No.6
- 回答日時:
No2です。
奨学金を返すための節約。大変素晴らしいことだと思います。
今から節約を意識した生活をしていれば、将来就職された際に早く奨学金を返すことができるでしょう。
スキルはわかりやすいところで言うと資格ですが、資格でなくとも年収を上げるのにつながることがであれば何でもよいです。
今質問者さんは、ただお金を使わないことだけを目標にしているように見受けられます。お金を使わない、節約するというのは手段です。これ自体が目的となると、過剰な節約をして人生を狂わす可能性もあるかと思います。
お金は使いすぎもよくないですが、使わなさすぎもよくないです。
無意識に節約とつぶやくでレベルでですと病的です。体が資本といいますが、精神的健康が害されるレベルでの節約はもはや節約ではなく依存症、強迫観念などの病気です。幸せであってこそのお金です。
お金を使うときに、何のためにそのお金を使うのか、浪費か、投資か、消費かを基準にされるとよいと思います。
節約とは、無駄遣い(浪費)をやめるということで、必要なこと(消費、投資)をやめるのは節約ではないです。
必要なことというのは、健康維持、友人関係構築、将来の自分への投資などです。
無駄遣いを避け、貯金の目標金額や毎月の貯金額の目標を決め、余った分は自分への投資に回す。必要ならたまには余裕資金で浪費をして豊かなな人生にする。そのような使い方が理想だと考えます。
病的ですか…年末ぐらい、餅などを買ってゆっくりしたいとは、正直にいうと考えています。
それは至って普通な事なはずなのに、それさえも勿体無いとか思う自分が居ます。
お金を使うときに→甘いものを食べたいとかは、基準?にはなりますかね…?それも我慢我慢…節約節約…なんて思ってしまいます
その無駄(浪費)の具体例があまりよく分からないです…
No.3
- 回答日時:
金は命よりも大事→それはさすがに違うんじゃない?
だってどんなにお金を貯めたって、命がなかったら貯めたお金はどうなるの?
誰かにあげるの?
お金をする事は良いことです。しかしそのためにケチケチするのも良くないですよ。周り迷惑をかけなければ別にいいんですけどね。でも周りからすると不快なこともありますよ。バランスですね。やりすぎると何事も印象が悪いです。
No.2
- 回答日時:
学生さんですかね。
節約すること(無駄遣いをしないこと)は悪いことではありません。
ただ、若いうちはお金を使い、自分に投資するのも重要です。
ここでいう投資とは、将来自分の年収を挙げることにつながるもの・スキルにお金をかけるということです。
今やっている節約の効果はどのくらいあるでしょうか?
今1000円の節約をして、将来の1万円を逃しては意味がないのです。
何のための節約か、その節約の効果はどのくらいかに目を向けられるとよいと思います。
学生です。
スキルとは、資格費用などの事でしょうか?
なんのために節約、ですか、将来奨学金を少しでも多く返すために、節約をしています。友人関係で、節約なんて言っていたら流石に問題ありなので、それはしませんが…
お菓子やジュースなどを3週間に1回(酒もそうです)
具体にして…少しでも…少しでも残したいのです
100円の菓子でも10回買えば、1000円…買わなければその分浮く…蓄えると、その分多く返せる…
金がないと不安なんです。私の、貧乏毒親は昔から、金がないばかりに大喧嘩していたので(今生活保護になっても変わりませんが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
孤独な時間って、有りすぎても足らな過ぎても、人から騙されやすくなりませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
43歳以上の方で、一度も海外に行ったことがない方にお聞きします。 行ったことが無いのは何故ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
生きてる理由が死ぬ勇気がないからって人多いですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
かりあげクン、4コマ漫画の意味は?
マンガ・コミック
-
5
あなたならどうしますか? 貴方は道を歩いています。 すぐ前に小3くらいの女の子ふたり組が歩いていまし
子供
-
6
トナカイに見えますか?
レディース
-
7
生きることに罪悪感を感じます。 周りの方が頑張っていて、自分に対して恵まれている癖に何弱音吐いてんだ
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
外で寝たら死ぬんですか? 北海道の
医学
-
9
何故世の中イジメをする人が存在するのですか?
いじめ・人間関係
-
10
私の友人は、がんの告知を受けてすぐ、「人生を仕上げる」といって終活、身辺整理をはじめた。 妻子なく、
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
勉強ができないのと仕事ができないのと結婚出来ないのは関係ありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
日本人が募金やボランティアをやらない理由は何が有りますか?自分は貯金が0円だけど、精神疾患が回復した
ボランティア
-
13
『卒業すること』と『掃除機が壊れること』どちらが心配ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
性格の悪い人でも結婚している理由はなんですか?
結婚・離婚
-
15
目だけは可愛いねと言われました。 目だけは可愛いですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
58歳独身男です。婚活してます。お見合いは出来ます。結婚するのが幸せなのか?独身のままの方が幸せなの
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
名前
子育て
-
18
国会議員の小野田紀美氏は、配偶者と、子どもはいるのでしょうか?
政治
-
19
死ぬのは眠るのといっしょですか?
医学
-
20
引きこもり20代なのですが毎日ジュースとお菓子を買って家でアニメみて1日終わるのやばいですか? 親と
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報
今日、母親を骨挫傷の件で、病院に連れて行っていた時に、無意識に、節約…節約…節約とつぶやいていたらしく、
「あんたおかしいよ」と言われました