重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

合わせ鏡にして自分の顔を見ると、すごく顔が歪んで見える
合わせ鏡にして、その中を覗き込むと、他人から見た自分の顔が見えますよね?
私の場合、その鏡の中の顔がすごく歪んでるんです。
やっぱり左右が反転してるので、見慣れてないっていうのもあると思うのですが、
鼻は左側に向けてつぶれるように曲がっており、目も明らかに右目の方が斜め上に釣り上がっています。
こんなにも目に見えて分かる歪みなら普通に鏡を見たときでも分かると思うのですが、何度見ても普通の鏡ではそんな歪みは確認できないのです。
どうしてこんな“歪み”が出来るのでしょうか?合わせ鏡だと光の関係で曲がってみるのですか?
それとも、合わせ鏡の中の自分の顔の方が正しく映っているのですか?

A 回答 (1件)

合わせ鏡で物を見る、当然対象物は近くしかも各鏡は角度を持って見ています、同じ方向に30度を2回とか、そうすると対象物は台形になります、いわゆるパースが効いた状態です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A