
家族が大変な時期になにもできません。
12日病院に行きます。
風俗勤務、就職経験もなくパートも続きませんでした。
小遣い程度は在宅ワークで稼いでました。
母親に仕事のことはバレてて、とりあえず休めば?といわれています。
フラッシュバックとか色々苦しんでますが父親も自営業をやめて外で働く話を聞いてつらくなりました。
母親も外でパートしてます。
兄もちゃんと働いてて、私はいない方がよかったんだなと思います。
なにもしたくないです。
昨日も色々あってなんとか帰宅しましたがずっとねておわりました。
家族だから優遇されてるのでしょうか?
私がいる意味がわかりません。
家庭環境は悪くないと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まあそういう時期は誰でもありますよ。
たとえキャリアウーマンでバリバリ働いて輝いていても何かのキッカケで、ふと気力がなくなり寝たきり引きこもりになりますし。
優遇とか関係ないんじゃないですか?
またいつかやる気が起きたときに頑張ればいいんですよ。
人生長いんだからあまり気にせずに気楽でいるといいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報