重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

彼女との電話について

付き合い始めて3週間の年上彼女がいるのですが、彼女との電話について悩みがあります。
現状は毎日電話をするようにしているのですが、電話の約束をしていてもどうしても急な用事がある日や疲れて寝てしまって電話できない事を言えずに電話ができない日が2回ありました。
そんな時彼女は言葉では仕方ないことだから大丈夫、気にしないで。明日も早いからねれば?と言ってくれるのですが、

次の日に電話で聞いてみると悲しくて、寂しくてモヤモヤして泣いたそうです。そこまで大切に思ってくれ嬉しい反面、泣かせてしまい申し訳ないと言う気持ちでいっぱいです。
真摯に謝罪するのですが彼女からは「謝ってもできなかった事実は変わらないし謝らないで」と言われました

僕ができることはきちんと謝って次回も電話する
以外にありますか?
自分としてはそのモヤモヤを少しでも晴らしてあげたいのですが何かできることはあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

違うと思う。


疲れてる時は電話できないことをちゃんと伝える。
毎日電話の縛りをやめないと、長く続かないよ。
    • good
    • 0

ないです。


どちらかが無理をする付き合いは長続きしないです。
別れも考えた方がいいです。
そんな心配しながらの付き合いは楽しくないでしょ?
    • good
    • 0

いま、彼女のモヤモヤとやらを晴らすことができたとしても、モヤモヤの原因を取り除かないと繰り返すだけです。



で、解決策です。
毎日電話する、という習慣を取り止める。
毎日あるはずと思うから途絶えると不安になるんですよ。
電話したければしたくなった方がすれば良いです。
事情で出られない、長話はできないこともある、との了解は大人ならお互いできるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています