
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3年前、母が手術してから
転院した病院では
病室と病院の外部てリモート面会できました。
母は高齢ですので
勿論看護師の手を借りてです。
ありがとう御座いました。
やはり可能なんですね。
LINEとなもあるのに出来ないはずはないと思ってました。
要はそこのやり方次第ってことですね。
No.1
- 回答日時:
まずご承知いただきたいのですが、世間ではもはや沈静化、過去の遺物かのようになりを潜めたコロナですが、今現在も大きく報じられないだけでコロナ感染は存在しており、一般社会、学校や会社なら感染者が休み自宅で静養していれば済むことながら、施設等では一人感染者が出ますとある意味閉ざされ同一空間で同じ顔見ながら過ごす環境ですのであっという間に感染も広がりかねず、それが職員にまで広がるとただでさえ人手不足の中で次々休まれたのでは業務もまともに回りません。
感染者が出た、休むことになっただけでは済まないのです。
その上でですが、面会に出向かれた際のリモート面会というのはご希望のテレビ電話ですよね?
それが施設内でか、ご家庭でかの違いかと。
1つは回線接続設定の問題。
施設も開かれたネット回線が設置されているなら、ご希望のことも可能かと。
私の職場ではそれが可能で、
お家庭のご家族とテレビ電話で接続しやり取りが出切りています。
二つ目は、これが一番の壁となるのかと思いますが、端末の操作です。
施設内のお義父さんがスマホ、タブレットを所有されており、自由に操作設定出来るならすぐにでも可能でしょう。
が、私の職場でもお年寄りには難しく、ご自身で自由にと言う方はごくわずかです。
できる方はいつでも自由にご家族と繋がっていますが、それ以外の方は施設の端末で、職員の操作代行でやっと実現という方がほとんど。
となると、リモート面会の間、職員が1人そこに手を取られつきっきりにならねばなりません。
比較的対応しやすい時間帯を選んでいただくこととなり、「予約制」とはそういうことなのかと。
中には画面を見て互いを認識はしても耳が遠く、相手の語りかけてくる言葉をその都度勇躍して耳元で叫んであげねば通じない方も珍しくはなく、認知症の方などですと画面に家族の動画が流れているとしか認識できず、ニコニコ眺めながら頷くだけで、こちらから返答する、語りかけることが理解出来ない方も。
設備環境的な面と、人員的側面と、操作理解、聞き取り能力と、それぞれが満たされて始めてご希望も通るかと。
施設に確認、ご相談ください。
やはり技術的には可能なんですよね。
病院内だろうが自宅だろうが担当者の手を借りるという意味では変わりないのになぜ最初からテレビ電話方式しないのか疑問です。
片道2時間もかけて面会に行って、挙句玄関先で30分程度の画面だけの応対。
費用面でも心情からもなんかやるせないですね。
因みに技術的に出来ないのかなとの疑問でしたが、今お世話になってる施設は現地施設内のみだそうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
シャワーホースの交換について
リフォーム・リノベーション
-
発車時の子供
カスタマイズ(車)
-
技能教習の時、運転教本持っていった方がいいですよね
運転免許・教習所
-
-
4
メンテナンスしていること前提で走行距離14万の軽自動車は車検代何万かかりますか?
車検・修理・メンテナンス
-
5
ロータリーエンジン
国産車
-
6
本日車検をしました。 以前別の街に住んでいて、今もそのナンバーなのですが、ナンバープレートの変更は必
その他(車)
-
7
夫の不倫、不倫相手の妊娠。慰謝料請求について。
浮気・不倫(結婚)
-
8
店員さんとかでブスな人が現れると、失礼ながらブスだなーと思ってしまいます。 逆に美人だとテンションが
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
父親は存命中ですが、相続相談で、 父親が生まれてから現在までの戸籍謄本を集めるにはどうしたら良いです
相続・贈与
-
10
賃貸物件について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
サザエさんのタマはなんという猫の種類ですか?
猫
-
12
車初心者です。車のナンバープレートのことです、引っ越し先に引っ越してから、ナンバープレートの住んでい
引越し・部屋探し
-
13
自分には嫌味三昧の姑が、私から子供を奪って、ほいホイホイ♪と言いながら抱っこして、1日中、自分のトイ
その他(家族・家庭)
-
14
フロントガラスのステッカー
車検・修理・メンテナンス
-
15
なんでプリウス乗ってる人って高確率でグレてるんですか?
国産車
-
16
スタッドレスタイヤを購入するにあたり
カスタマイズ(車)
-
17
前に質問して答えてくれた人がNo.4さんの言う通りですと言ってましたNo.とは何ですか?普通に古い順
教えて!goo
-
18
ラーメンにご飯を入れて食べるのはなぜ悪いのですか? 美味しくて、両親は何も言わなかつたのでいつもやっ
食べ物・食材
-
19
マイナンバーカード
その他(お金・保険・資産運用)
-
20
フィルムアンテナについて
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
エスカレーターで転んだので被...
-
能登半島は日本人に対する教科...
-
フシギニッポン000012
-
教えてグーの継続を求めたい
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
朝、ゆっくりもいいですね
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
生活に必須な…
-
「すいません」が言えない
-
お金のかからないことで、楽し...
-
妻の虫嫌いについて
-
この場合の格好いいが分かりません
-
スカートでトイレどうしますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報