
私って愛情求めすぎ?
私は母親にハグや抱きしめられた経験が1度もありません。たかがそんなことなのに他の子がハグされている場面に遭遇するだけでとても腹正しくなってしまいます。
その子の家庭環境をもちろんしらないし、そんな一部しか見てないのに気持ちの中はとてつもなく愛されているようにみえて自分に劣等感を感じてしまっています
よくよく自分の気持ちに問いただしてみると、学生時代に親に抱きしめてほしい。と軽くねだったところに、、あなたは何歳?もうそんな歳?ハグなんて誰でもできる。そんなことよりお金稼いで大学や贅沢できる方が愛情表現だ」みたいな言葉を母にいわれた事が傷ついてずっと引きずっているのかもしれない。確かに私は裕福な家庭環境で医学部まで行かせてもらい、今は麻酔科医として勤務している。
こんな感情をもつのはおかしいですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
全くおかしくないです。
私も母親からのハグをされた記憶は4歳ぐらいの時に父親がキレた事が怖くて泣いた時が最後だったと思います。
自分で自分をハグしてあげると良いと思います。
その時に母親に言ってほしかった言葉を自分に言ってあげられると少し気持ちが楽になるかも知れません。
辛い経験だったかも知れませんが人の痛みが解る貴女はとても優しくて素敵な人だと思います。
No.2
- 回答日時:
たぶんありますよ、覚えていないだけで
裕福さはあまり関係ないと思います
でも、愛情を注いでいる様子を見ると腹が立つ人っていましたね
もう付き合いはしていませんが、なぜなのか未だにわからないままです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報