重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

携帯電話のMNPを利用したいです。

しかし、家族で他者が契約していました。

そこで、OCNモバイルONEで、名義変更を行いました。

完了のメールが届きませんでしたが、電話確認したら、名義変更はできていました。

しかし、支払先が変わっていませんでした。他者による支払いです。

そこで、電話して、郵送して支払先を変更する事になりました。

ここまでは進みました。

しかし、OCN HPのアカウントへのログイン方法は、他者のままでした。
(ID、パスワード)

電話で確認したら、OCNでやって下さい、と言われたので、電話したら混んでいてSTOPしました。


しかし、MNPを利用すれば、すぐに、名義変更・支払先の変更・IDパスワードの変更がまとめてできると思いましたが、どうでしょうか。


・携帯のOCNアカウントの切り分け。家族の他者 → 自分へ。

・MNP転出(OCN モバイル ONEから他社へ)
変更後、解約。

A 回答 (1件)

MNPは、移転元と移転先は、同一名義でなければMNPは不可


支払い方法は、どうにかなりますが・・・

楽天モバイルは、楽天モバイルショップでのMNPを行う場合のみ、異なる名義からもMNPは可能である


dアカウントとOCN IDって別ものだからね・・・
同じ会社だが、実質的に別会社のサービスだから。
OCNも、今はdアカウントを使うようになっていたりしますが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A