重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

誰かと飯に行って話すことに困ります。
俺は「友達の話」「恋愛の話」「趣味の話」「仕事の面白い話」は無理です。
なぜなら全てないからです。
普通は上4つが無理の場合あなたなら何を話しますか?

A 回答 (10件)

それなら天気の話題とかご飯の話題なら話せないのですか?

    • good
    • 0

生きていておかしいと思うこと。

    • good
    • 0

メシの場なら、メシの話。


相手と好みや習慣が違う所は必ずあるから。
    • good
    • 1

仲のいいグループでも


人によっては
二人だけでは
何話していいのか
わからない人がいます

そもそも
話すことのない人とは
二人になりません
    • good
    • 0

>俺は「友達の話」「恋愛の話」「趣味の話」「仕事の面白い話」は無理です。



・ここ一週間にあった出来事
・ここ最近感じた話
・ニュースやTV、ネットをみて思った事
・これからどうしようかと考えている事
・最近食べた美味しいと思った食べ物
・行ってみたいお店

とか、何でもあると思うのですが。。。
ご両親や兄弟とは何を話すのですか?

「最近寒くなったね~。起きるの辛くない?お勧めの防寒は?」「この辺で美味しいお店あります?」「トランプさんが大統領になったらどうなりますかね?」「最近モノの値段が上がりましたね~」「年賀状出してます?」とかその気になれば何でもありますよ。

多分、質問者様は話す内容がないというよりも、話す気がないの方が近い様な気がします。
    • good
    • 0

すみません、知り合いのinsta(承認欲求の塊)を酒の肴に盛り上がったりしてます。


あれ見た笑?自撮り棒で横顔空港で飛行機をバックにどうやって撮るんだろう、みたいな。

あとは俳優や健康の話かなあ。
    • good
    • 0

私も苦手です。


なので、話さない。いただきます。
美味しい。
ごちそうさまでした。
お先に失礼します。
無理しませんね。
    • good
    • 0

単純に自分の話をせずに質問攻めすればいいと思います。


聞き徹すれば自分のことを話さずにすみます。
    • good
    • 1

そんなの考えたことない。


相手が何の話題にノリがいいかは無意識に考えてるかも?
子どもが生まれたばかりならその話を振るとか。
自分は子どもいなくて分からなくてもへーそうかぁと言ってればいい。
自分の話は別にしなくていい。
    • good
    • 0

「きどにたてかけし衣食住」とは、ビジネスや接客等で使われている、会話をはずませるためのキーワードで、き(季節)、ど(道楽・趣味)、

に(ニュース)、た(旅)、て(天気)、か(家庭)、け(健康)、し(仕事)、衣(衣服)、食(食べ物)、住(住居)を意味する
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A