No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ここ最近読んだ良本をご紹介します。
東野圭吾
「模倣犯」
秋谷りんこ
「ナース卯月に視えるもの」
新庄耕
「地面師たち」
この3作は大変読みやすく面白いので是非おすすめですね。
No.4
- 回答日時:
グインサーガだな、好きというかライフワーク
第一巻が出た1979年から45年読んでいたことになる。その間、栗本さんが亡くなって絶筆かと思ったが、続巻プロジェクトがスタートして若手に引き継がれたので、どうやら自分の存命中には完結しない流れになってきた、そういう人多いだろうな。
ペリー・ローダンは途中で挫折したのが心残り。
No.3
- 回答日時:
うつせみ 紗倉まな
周囲に馴染めずバイト先をクビになり、グラビアアイドルの仕事を始めた辰子。
売れっ子の仕事仲間はSNSの評価に神経をとがらせ、79歳のばあちゃんは傷跡を重ねながら整形をくり返す。
ゴールの見えない「美しさ」に追われ、ままならない体と生きづらさを抱える彼女たちは……。
野間文芸新人賞候補となった『春、死なん』に続く、新境地注目作。
No.2
- 回答日時:
浅見光彦 殺人事件シリーズ、です。
TVでもよくドラマ化されています。
小説とTVドラマでは、「結」部分が全く異なります。
面白い(愉快な)ところは、
警察署に不審者と疑われた光彦が、身分がばれると、
署員や署長までが態度を一変させて…、と言う下りですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
例えば和算は、タイムマシンを作れるとあった 和算を使ってタイムマシン作って 戦争前の日本にいく そん
数学
-
南極料理人という映画を見ていて不思議なことがあります。 それは、食事中になぜ誰も「美味しい」と言わな
邦画
-
推理小説について教えてください。
文学・小説
-
-
4
奇抜な生態の宇宙生物が出てくるSF小説を教えてください
文学・小説
-
5
錆びたナイフ
競馬
-
6
社会的に成功しているような百戦錬磨の経営者たちに『愛読書』を聞くと、自己啓発本やハウツー本などのいわ
社会・ビジネス
-
7
方言が使われているあなたが好きな曲を教えてください。
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
8
空耳で アホな放尿犯〜 って聞こえる曲名ってなんて曲ですか?
洋楽
-
9
槇原敬之氏のイメージは?
邦楽
-
10
☆短編小説について おもしろい短編小説集を探しています。 ジャンルは基本問いませんが、全体的に描写が
文学・小説
-
11
記憶喪失について 私は趣味で小説を書いています。そこで記憶喪失系のを書きたいなと思ったのですが、あり
文学・小説
-
12
モールス信号
戦争・歴史
-
13
この曲は何でしょうか
クラシック
-
14
どうしてシルベスター・スタローンは、伊藤ハムの広告を引き受けてたんですか?
洋画
-
15
映画の主題歌
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
16
侵略された報復として、向こうの惑星に行って敵を滅ぼすSF作品
ファンタジー・SF
-
17
明日(12/15土)に映画を見るなら「正体」、「働く細胞」? 明日映画を妻と観ます。二人とも50代前
その他(映画)
-
18
大阪市内でロック雑誌やミリタリー雑誌の古本をたくさん扱っているお店があれば、教えてください。
雑誌・週刊誌
-
19
映画?かドラマのタイトルを知りたいです。 屋敷か孤島?かは忘れたんですけど何人かの人たちが閉じ込めれ
アジア映画
-
20
note有料記事、全く売れない
文学・小説
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしてなろう系の作品は嫌わ...
-
画像の意味
-
活字離れ とは?
-
小説や物語の登場人物の心情や...
-
ラノベや漫画は活字に入りますか?
-
読書量と年収の関係
-
図書館をよく日常的に利用する...
-
読んだ本に対するアウトプット...
-
義務教育の教科書と言うのは子...
-
お勧めの本
-
皆さん、ほしい本が、本屋にな...
-
GANTZという漫画
-
ブックカバーまで有料化!紀伊...
-
今読んでいる本を教えてくださ...
-
至急です!!!とある小説?を...
-
図書館をよく日常的に利用する...
-
自分が図書館で予約した本30...
-
読書を今後習慣にしたいのです...
-
5ちゃんねる以外でなにか面白...
-
私(昭和40年生まれ、三木谷社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報