

過去の質問を見たのですが該当がありません。どなたか、教えていただけないでしょうか?
最近、初めて出会い系サイトを利用しました。
数名の方とメールのやり取りをして、写メの交換も行いました。
その中に今から思えば業者の女性がいました。
「~(登録無料のサイト)~に私の写真があるので、それを見て欲しい、直接写メを送ってトラブルになった経験があるので」
といわれ、その通りにしてしまいました。
その後、サクラ・業者の存在を知り、自分がカモであった事を知りました。
迷惑メールに関しては解決しています。
ただ、不用意に送った写メが心配です。
悪用される可能性はあるのでしょうか?あるとすればどう悪用されるのでしょうか?過去にそのような事例はあるのでしょうか?
過去の事例を知ったところで解決しないと分かってはいるんですが、、、、むしろ、過去の事例は無いから大丈夫という回答を期待して質問しました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本はNo.1で言われてる通りなので、補足として…。
噂程度ですけど、よく雑誌の裏とかにカラー広告してる
「身に付けるだけで金持ちになる(女にモテる)アクセサリー」
なんて商品ありますよね?
札風呂レベルは謝礼を払って撮影するでしょうが、
「その他の体験談」みたいな、小規模のコメントが
つらつらと書き並べられてる欄に、たまに写真があるのですが
いかにも
『うゎ…こりゃ写メールだな、、、』
と思わせるような写真が多かったりします。
知り合い内で話のタネに、サクラ相手に送られた写真や
出会い系で貼ってある男の写真を、適当に拾って貼ってる…なんて話が
話題に上った事がありました。
(これで「過去の事例」と呼べるかわかりませんが)
あなたがカモにされたと思ったように、相手の狙いは金やメアドだけです。
写真の他に住所などが正確でないと、脅しにも使えないし
身元不明な写真なんて、せいぜい悪用と言っても
その程度の使われ方が、関の山ですね。
・・・ご期待に沿えたでしょうか?(^^;
ありがとうございます。
その可能性はまったく気がづきませんでした・・・
もてそうな顔でないだけに心配です。
自分はまだ結婚していないのですが、10年後か20年後、自分の子供が読んでいる雑誌に自分の顔写真が載らないことを願うばかりです。
ご丁寧にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
効率の悪さにすぐ辞めたのですが「出会い系のサクラ」の経験があります。
男性の写メールが悪用される可能性は低いと思います。
美人な女性の写メールなら、サクラ役の女性のものとして転用されることももしかするとあるかもしれませんが、男性の写メールは(失礼ですが)そのような利用価値は非常に低いと思うからです。
住所氏名職場家族構成などを明かした上で全裸の写真などを送っていたり、あなたが政治家や芸能人などの立場でしたら、その気になれば脅迫など出来るかもしれませんが…、いちいちそのようなことをする業者がいるかというと…???
あなたのように不用意に写メールを送ったり、サイトで公開したりする男性はまだまだたくさんいらっしゃいます。
業者としては、正直毎日何枚も届く男性の顔なんてどうでもいい場合がほとんどですので安心してよいと思いますよ。
早めに気づいてよかったですね。
>業者としては、正直毎日何枚も届く男性の顔なんてどうでもいい
そうですよね。
全裸の写真は送っていませんし(笑)、政治家や芸能人の親戚ですらありません。
今回初めてこのシステムを利用しました。こんなにホッとするものだとは思いませんでした。
丁寧なご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高2男子です。最近、お◯にーを...
-
【オナニーのおかず】写真見て...
-
知り合いの写真で抜いたことは...
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
彼女の写真で抜くのはおかしいか
-
エクセルに貼付けた写真の容量(...
-
PCで G、Hドライブ(Google dri...
-
これは何ですか? 時々黒い粒が...
-
ラミネートを剥がす方法を教え...
-
浮気したい相手に、子供の写真...
-
別に付き合いたいとかはないけ...
-
word文書をネットプリントでL版...
-
「写真撮影は~」を英語にすると?
-
「※写真はイメージです。」に決...
-
LINEで、食べ物の写真を送って...
-
マッチングアプリでモテるプロ...
-
「~を写真に撮る」と「~の写...
-
女友達に「昨日インスタにあげ...
-
1人で性欲処理を行う際 相手の...
-
マイナンバーカードの写真をア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【オナニーのおかず】写真見て...
-
高2男子です。最近、お◯にーを...
-
知り合いの写真で抜いたことは...
-
彼女の写真で抜くのはおかしいか
-
妻のヌード写真を
-
エクセルに貼付けた写真の容量(...
-
これは何ですか? 時々黒い粒が...
-
ドコモショップの従業員さんに...
-
ラミネートを剥がす方法を教え...
-
「※写真はイメージです。」に決...
-
PCで G、Hドライブ(Google dri...
-
iPhoneで、写真の真ん中を切り...
-
庭木の表皮に変なものが貼り付...
-
男性にお聞きしたいです LINEの...
-
SNSや質問するなどのサイトで
-
自分の若い頃の写真を見せたが...
-
「写真撮影は~」を英語にすると?
-
LINEは交換してくれて毎日話し...
-
カカオトークで写真を送るとと...
-
浮気したい相手に、子供の写真...
おすすめ情報