重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「ディアハンター」という映画。 どう思います?

教えて下さい。

A 回答 (4件)

あの場面から後は辛いですね。

僕の友人は途中で退出しました。主張がどうであれ,最後のシーンは珠玉。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答に感謝申し上げます。ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/22 14:36

40年くらい前の映画ですね。

ロバート・デ・ニーロが主演で、他にメリル・ストリープとかも出てましたね。印象に残ってるのは、出征前の結婚式とベトナムで捕虜になった時のロシアンルーレットのシーンです。戦乱時の人間の心理を垣間見る作品の1つだと思います。
40年前に見て、記憶がほとんどありません。
今、思えぱロシアンルーレットのシーンは北側の戦争犯罪であり、その時の人間の心理描写における、恐怖と冷静の入り交じるイメージ、アメリカ復員後のトラウマの影響、このくらいしか何とか思い浮かびません。すいません。個人的には同じベトナム戦争をテーマにした「地獄の黙示録」より人間の心理をついた作品だと思ってます。ベトナム戦争をテーマ作品も数々あります。ディア・ハンターは見る価値があります。当時の西側と東側の関係を想像できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答に感謝いたします。

ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/22 13:46

ロシア系アメリカ人のマイケル、ニック、スティーヴンの3人は、徴兵されてベトナムの戦場に送られる。

戦場での過酷な体験は3人だけでなく、彼らの友人たちの運命も残酷に変えていく。

戦争によって引き裂かれた男たちの友情が感動的な映画です。ロバート・デ・ニーロの演技、やっぱり見入っちゃいます。ぜひオススメしたい作品です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答に感謝いたします。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2024/12/22 10:21

この映画は賛否両論があるので、あなたが思っている感想をそのまま持ち続けた方がいいです。



反戦を想起させる映画と論じてもいい、あまりにも長時間で飽きてくると論じてもいいのです。

レビューであればネットで調べれば出てくるので、読むのは構いません。
ただ、それで自分の持論を変えてしまうのはどうかと思います。
https://eiga.com/movie/20568/review/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/22 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A