
HTML、javascriptでウェブサイトを制作してガチャシステムを導入したいと考えております。
ボタンをクリックして、アニメーションが流れて、結果が出るというシステムを制作したいのですが、景品がAの場合にはAのアニメーション、Bの場合にはBのアニメーションが流れて、結果画面にA、Bの景品が付与されるシステムを構築したいと考えております。
この場合のHTMLコード、Javascriptの書き方、仕組み等を教えて頂きたいです。
ホームページ制作は初心者なため、理解できてない点も多いですが、よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは
あまりにも漠とした質問で、さらには丸投げ状態のようなので、他の方の回答にあるように依頼したほうがよさそうに思われます。
実際の景品の受け渡しなどはなく、単に、見た目の動作がご質問のようになりさえすれば良いのなら、以下のようなサイトが参考になるかも知れません。
https://qiita.com/comorebi_notes/items/43b722ad3 …
No.4
- 回答日時:
ご質問から推測すると、ウェブページ単独で実行できる仕組みを想定している様なので、それならば専門ソフトを使ってページ制作しましょう。
例)
https://www.adobe.com/jp/products/animate.html
一般的に景品が関わるウェブサイトを運用する場合は不正対策が必須になりますので、ウェブページの HTML コードが丸見えの状態では話になりません。隠匿性を確保するために認証や抽選などの仕組みをサーバー処理として実装することになるかと思います。
その場合はサーバー処理やセキュリティ対策に関する多岐にわたる知識が必要になりますので、素直に制作業者に依頼するか、愚直にウェブ開発の入門書を開くことから始めましょう。
No.3
- 回答日時:
Web系のSEですが、HTMLとJavaScriptだけでは実現できません。
最終的に景品を渡したいのでしょうか?
だとするとどうやって送ることを考えているのでしょうか。
内容があまりにも曖昧すぎるし、これを只で教えてくれというのは虫が良すぎます。30万円くらいのレクチャー料がほしいレベルです。
悪いことは言いません。ちゃんとした制作会社に依頼してください。
自力で1年以上頑張っても出来上がりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
htmlでstart-|"から"|-stop"までを"->"で埋めたいのですが両端の位置は不変にし"
HTML・CSS
-
webデザインの会社の現実を教えてください
HTML・CSS
-
Webサイトの「デザインのみ(コーディング不要)」を依頼されました。 「レスポンシブデザイン」を希望
HTML・CSS
-
-
4
JavaScriptを本で勉強しています。 ほんとのほんとの序盤なのですが、 本の内容に、vscod
JavaScript
-
5
HTML&CSSとHTML5&CSS3の違いについて。
HTML・CSS
-
6
HTML&CSSについて。
HTML・CSS
-
7
jsで質問です。 formをsubmitしてサーバー側で処理が行われて処理が完了したら、フロント側で
JavaScript
-
8
以下のプログラムの実行結果はどうなると思いますか? その理由も教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
9
html 階層を下げると3分割画面が1画面になる
HTML・CSS
-
10
HTML PHP ラジオボタンのイベント
PHP
-
11
DNCL(共テ用プログラミング言語)について 写真の(12)のプログラムにおいて、解説によると(12
C言語・C++・C#
-
12
アルゴリズムとコードとは何ですか 現代はネットでコードを探してドラクエ3が作れるとか?
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
vba Windowオブジェクト(Windows(index))について教えてください
Visual Basic(VBA)
-
14
死んだ世界では家族に会えるのでしょうか?それともあの世に行ったら家族は既に生まれ変わっていますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
Excel VBAについて。こんな動作をさせるためにはどう書けばよいでしょうか。
Visual Basic(VBA)
-
16
プログラミングに興味があるのですが、作りたいものはありません。 ゲーム機とかパソコンの中身(ソースコ
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
プログラマー達は何故、プログラムを入れるフォルダーに容量制限があるのを知らない?
C言語・C++・C#
-
18
⚠️至急です!⚠️ Yahoo!知恵袋の自動回答ツールを作成しようと思ったらお金はかなりかかりますか
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
日本政府はtsmcの工場を誘致しましたが、かって電機メーカーが半導体事業を次々撤退したころには
経済
-
20
投稿が見れなくなってしまったので再度投稿します。 これで問題なく作動するか教えていただきたいです お
CPU・メモリ・マザーボード
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対パスと相対パスについて。
-
HTML&CSS 学習本の相談
-
HTML&CSS 学習方法のお勧め
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
htmlの<input type=”file”>でア...
-
webディベロッパーについて詳し...
-
このサイトのカテゴリのチェッ...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
HTMLでstyleを指定するフォーム...
-
Chat GTPで、12月のカレンダー...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
ホームページを作っていたらhtm...
-
ホームページのサイトでhtm...
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
レスポンシブで困っています・・
-
ホームページの制作について教...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
Dreamweverは今も主流なんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絶対パスと相対パスについて。
-
HTML&CSS 学習本の相談
-
HTML&CSS 学習方法のお勧め
-
htmlの文字が縦書きになる
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
ホームページのサイトでhtm...
-
ホームページを作っていたらhtm...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
レスポンシブで困っています・・
-
htmlの<input type=”file”>でア...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
Webサイトの「デザインのみ(コ...
-
、URL化させるにはどうしたらい...
-
静止画画像をクリックすると音...
-
スマホ(android)のタッチパネ...
-
WEBページを強制的に横画面で見...
おすすめ情報