
三井住友カード <mail@contact.vpass.ne.jp>の発信元から以下のようなメールが届きました。
重要なお知らせ】三井住友カードご利用確認のお願い(メールのタイトル)
最近行われましたプライバシ-ボリシ-の改定に伴いまして、こ確認のお手続きは、一回限りで、数分で終了致します。
お客様によるご確認行為は必須となっており、お客様のアカウント情報のご確認が行われなかった場合は、アカウントが停止される可能性がごさいます。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
ご利用確認はこちら
(以下略)
メールアプリでは[spam]と判定しました。
多分、フィッシングメールであろうと思うのですが、発信元メールアドレスが三井住友カードが公開している正規のアドレスと一致しています。
「ご利用確認はこちら」のURLにアクセスすると三井住友のHP(とそっくりのまたは本物の)ページに行き、カードの番号、有効期限、セキュリティコードなどを入力する画面が出てきます。
もちろん入力はしていません。
ちなみに、三井住友のカードは持っています。
発信元が正規のアドレスであっても偽メールが発信されるようなことがあるのでしょうか?
正規のアドレスにも関わらずおかしいと思った点を以下書きます。
・いきなり冒頭の文章から始まっており不自然
・「最近行われましたプライバシ-ボリシ-の改定に伴いまして、こ確認のお手続きは、一回限りで、数分で終了致します。」という文章が日本語としておかしい。
・同じメールが1日のうちに2回届いた。
以上、見解を宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
発信元アドレス(FROMのアドレス)は簡単に偽装できます。
なのでメールアドレスだけで判断するのは危険です。
ご回答ありがとうございます。
たった今、「ご利用確認はこちら」のURLが「フィッシング詐欺」であるとセキュリティソフトが表示しました。
これではっきりしました。
発信元が正規のアドレスと全く同じだったので少し不安でした。
カード会社などは、自らが発信する場合のメールアドレスを公開しており、それ以外のものであれば偽メールですよ、と情報発信しており、正規のアドレスから偽メールが来るとは思ってもいませんでした。
fromアドレスも簡単に偽装できるんですね。
勉強になりました。
No.6
- 回答日時:
三井住友カードでの説明です。
https://qa.smbc-card.com/mem/hojin/detail?site=4 …
ご質問の「mail@contact.vpass.ne.jp」のドメインが正規のものか、
偽造(成りすまし)されたものかは分かりません。
念のため、三井住友カードに電話で確認して対応されるのが良いと思います。
ご回答ありがとうございます。
たった今、「ご利用確認はこちら」のURLが「フィッシング詐欺」であるとセキュリティソフトが表示しました。
これではっきりしました。
発信元が正規のアドレスと全く同じだったので少し不安でした。
カード会社などは、自らが発信する場合のメールアドレスを公開しており、それ以外のものであれば偽メールですよ、と情報発信しており、正規のアドレスから偽メールが来るとは思ってもいませんでした。
fromアドレスも簡単に偽装できるんですね。
勉強になりました。
No.5
- 回答日時:
最近の詐欺は巧妙になっています。
銀行のメールをベースにしたりしているので、メール内の電話番号やアドレスは正しかったりします。
おかしいと思ったら、返信したりリンクを開いたりしないことです。
メールの文章をネット検索すると、詐欺ならばたいてい銀行が注意情報を出しています。
問合せするときは、ネットで銀行の本店の電話番号を調べて電話で確認すればわかります。
ご回答ありがとうございます。
たった今、「ご利用確認はこちら」のURLが「フィッシング詐欺」であるとセキュリティソフトが表示しました。
これではっきりしました。
発信元が正規のアドレスと全く同じだったので少し不安でした。
カード会社などは、自らが発信する場合のメールアドレスを公開しており、それ以外のものであれば偽メールですよ、と情報発信しており、正規のアドレスから偽メールが来るとは思ってもいませんでした。
fromアドレスも簡単に偽装できるんですね。
勉強になりました。
No.4
- 回答日時:
ご利用確認はこちらに記載されたURLとアクセスした画面に表示されたURLも同じでしょうか?
詐欺メールではURLのリンクの表示と実際のURLを変えているケースが多いです。
内容的にも詐欺メールで間違いないと思います。
ご回答ありがとうございます。
たった今、「ご利用確認はこちら」のURLが「フィッシング詐欺」であるとセキュリティソフトが表示しました。
これではっきりしました。
発信元が正規のアドレスと全く同じだったので少し不安でした。
カード会社などは、自らが発信する場合のメールアドレスを公開しており、それ以外のものであれば偽メールですよ、と情報発信しており、正規のアドレスから偽メールが来るとは思ってもいませんでした。
fromアドレスも簡単に偽装できるんですね。
勉強になりました。
No.2
- 回答日時:
偽メールなので、無視した方がいいです
もし三井住友カードを持ってる場合は偽サイトにログインさせて、カード情報を得て不正利用するといった詐欺メールです
カード会社を名乗る迷惑メールが増えてるようです
イオンをカード持ってませんが、イオンカードの利用確認の偽メールや同じように住友カードからもきてました
ご回答ありがとうございます。
たった今、「ご利用確認はこちら」のURLが「フィッシング詐欺」であるとセキュリティソフトが表示しました。
これではっきりしました。
発信元が正規のアドレスと全く同じだったので少し不安でした。
カード会社などは、自らが発信する場合のメールアドレスを公開しており、それ以外のものであれば偽メールですよ、と情報発信しており、正規のアドレスから偽メールが来るとは思ってもいませんでした。
fromアドレスも簡単に偽装できるんですね。
勉強になりました。
No.1
- 回答日時:
スパム判定されているなら
送信元を詐称しているのでは。
ま、怪しいメールを悩むよりオフィシャルへ行ってください。
アプリなりWebなりからログインすれば同じ操作がポップアップされます。
早速のご回答ありがとうございます。
公式HPにログインしてマイページを閲覧しましたが、異常なカード利用はありませんでした。
これも、偽メールを疑った理由のひとつでした。
spam判定されたメールでもたまに偽メールでない場合があるのが悩ましいところです。
ただ、公式アドレスから偽メールが発信されるのがありうるのかどうか?
以上、追加です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハッキング・フィッシング詐欺 これはフィッシングメールでしょうか? WEBメールで見つけました。 よろしくお願いします。 2 2024/11/15 16:11
- クレジットカード クレジットカードの申し込みをしたら 不審なメールが届くようになった 9 2024/07/13 11:41
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 三井住友カードの不正利用探知システムについて ブッキングドットコムでホテル予約を三井住友カードで行い 1 2023/05/20 11:58
- クレジットカード 「三井住友カード」使用について教えて下さい 7 2024/06/24 11:44
- クレジットカード 6月度お引落日のご案内【三井住友カード】で覚えのない請求がある 10 2024/06/25 16:37
- HTML・CSS 詐欺メールがまた来ました。5月に入ってから頻度が上がってます。なぜでしょうか? 7 2023/05/08 17:04
- ライブ・コンサート・クラブ クレジットカードの種類によって利用のお知らせ通知が届く時間は違う? 2 2023/10/11 00:34
- その他(IT・Webサービス) 「三井住友銀行」アプリと「三井住友カード」アプリ、両方必要? 3 2023/12/07 12:24
- クレジットカード ベイシアBカードが三井住友カードになって困っています。 1 2023/09/16 14:36
- クレジットカード 先程パソコン工房でpcのカスタマイズを決め、購入をしましたが、三井住友銀行カードで分割払いで支払うこ 3 2024/05/10 20:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
windows10の32ビットと64ビットの違いはなんですか?2gbメモリのノートパソコンで試したら
Windows 10
-
迷惑メール
その他(メールソフト・メールサービス)
-
今日朝起きたら、こんなメールが来ていました。 これは、本物でしょうか?
その他(メールソフト・メールサービス)
-
-
4
母親宛てのメールがアドレス不明、アドレスが見つからないと戻ってきてしまうようになりました。 あちらか
その他(メールソフト・メールサービス)
-
5
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
6
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
7
銀行口座を作った後、その口座を作った支店が無くなったら口座はどうなりますか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
8
Windows10の不調
Windows 10
-
9
値引きとポイント還元 につきまして
ポイントサービス・マイル
-
10
高校生の娘が修学旅行で関西に行きました。 うかつにも忘れ物をしてしまい宿泊先のホテルのフロントに届く
ホテル・旅館
-
11
新築でのひかり電話の配線について
FTTH・光回線
-
12
パソコンが起動しない 外付けでOSインストールディスクを繋いでいると起動する
Windows 10
-
13
銀行振込ですぐに入金されている場合と土日を挟んで月曜日に振込されてる違いがわかりません。深夜に手続き
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
14
CDやDVDなしでシステムのバックアップをとる方法を教えてください Windowsです
Windows 10
-
15
多数のフィッシングメールの配信停止策教えて
その他(メールソフト・メールサービス)
-
16
Thunderbird で受信のみできなくなりました
その他(メールソフト・メールサービス)
-
17
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
18
ノートPCの素朴な疑問
ノートパソコン
-
19
回答者について、どう思う?
うつ病
-
20
フレッツ・テレビのテレビ接続工事の台数について
FTTH・光回線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
Thunderbirdアカウント設定画面...
-
Thunderbirdの表示項目について
-
このショーメールは、詐欺でし...
-
Thunderbird で受信のみできな...
-
総合フォルダーが表示されない
-
TLS1.2
-
Thunderbirdのメールで受信した...
-
大至急お願いします 宅配業者か...
-
何メールpear0cherry88plum@doc...
-
トヨタファイナンスのお問い合...
-
thunderbirdの通信相手の表示に...
-
Thunderbirdの起動時間
-
GIMP のダウンロードについて
-
詐欺メールの偽サイトへの誘導...
-
私が使用しているGmailアドレス...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
Eメールに関する質問1 プロパテ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
Thunderbirdの表示項目について
-
Thunderbirdアカウント設定画面...
-
Thunderbird で受信のみできな...
-
総合フォルダーが表示されない
-
Thunderbirdのメールで受信した...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
Eメールに関する質問1 プロパテ...
-
何メールpear0cherry88plum@doc...
-
このショーメールは、詐欺でし...
-
大至急お願いします 宅配業者か...
-
Googleから届いたメールについ...
-
thunderbirdの通信相手の表示に...
-
詐欺メールの偽サイトへの誘導...
-
Thunderbirdの起動時間
-
開示請求されてしまうかを教え...
-
キャリアメール以外受け取れな...
-
GIMP のダウンロードについて
-
Thunderbirdで、メール送信時の...
おすすめ情報