dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急です。
今日、2024年6月22日に
Windows11のSparkというメールアプリをインストールして起動しました。
7日間無料トライアルとなっています。
キャンセルしたいです。
Spark Premiumの有効期限は2024/6/29となってます。
このまま有効期限過ぎたらどうなりますか?
今からキャンセルするには?どうしたらいいですか?
7日間無料トライアルと知らず入れてしまいました。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

サブスクを契約したんですか?


https://sparkmailapp.com/ja/pricing
あるいは、アプリ内から、課金の契約を行う必用がある。

https://sparkmailapp.com/ja/plans-comparison
フリーもPremium(個人)も同じファイルでハッシュ値でしたから、単純に、インストール時に、フリーにするか、トライアルかを選択するだけでしょう。すでにインストールして、選択しまったものをキャンセルは無理です。

トライアル期間は無料です。期間が過ぎると有料でなければ、一部機能しか使えないように制限されるだけでしょう。
    • good
    • 0

基本無償です。



Premium機能が有償なんですよ
どのような決済手段を登録しましたか?
マイクロソフトアカウント?
支払わなかったら通常モードの無償利用が継続されるはずです。

アプリの設定 -> Sparkアカウント -> Spark Premium -> 管理ボタン
こちらもご確認ください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A