dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

U-NEXTの無料トライアル使ったことありますか?月途中7日に初めて翌月7日までが無料トライアル期間だと思ってしまい、翌7日に解約したら、1日過ぎてしまっていて、翌月分が満額請求されました。また、退会の流れでアカウントも解約してしまったので、料金は請求されるのに、視聴出来ないと問い合わせ窓口に言われました。これっておかしくないですか?確かにシステム上、誤った操作をしてしまったのかもしれませんが、2000円ものお金を払ってる以上、何らかの救済措置はして欲しいし、元々無料トライアルの何の通知も無い自動切り替えも、だまし討ちみたいでなんか納得いきません。それらは法的な問題とかは無いんでしょうかね?

A 回答 (2件)

はい、法的な問題はありません。


貴方が勘違いして、有償化初日に脱会したことが間違いでした。
    • good
    • 7

おかしくないです。

あなたが退会して解約したんですから使えたほうがおかしいです。
法的にも何の問題もありません。そんなめちゃくちゃバカな人間に対しての救済措置なんていちいち準備してたらまともなサービスできるわけありません。ほんの少しでいいので頭を使って下さい。
    • good
    • 12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!