
インスタで知り合った人にグッズを譲ってもらうことになり、口座で代金を支払う事になったのですが、お母さんが足を骨折してしまい治療費や入院費でグッズの支払いができなくなってしまって、その趣旨を伝えてキャンセル料かかってもいいのでキャンセルさせて貰いたいと伝えたところ、キャンセルは出来ない、キャンセル料を払うなら商品代+送料+海外からの送料を払えと言われました。
最初にお値段を聞いた時は、商品代と海外からの送料を+して商品代は合計4800でいいと言われたのに、キャンセル料は、4800+520円の5320円を払えと言われました。普通キャンセル料と言ったら、商品代の5割〜7割ではないでしょうか?それどころか、基本のお値段より高く着くとはありえないと思いました。私は母子家庭なので、お母さんが骨折をしたら働ける人が私1人になってしまい、バイトのシフトを増やす他ないのですが、コロナの影響で今のバ先が週2の2時間しか入れて貰えないので、かなり厳しいです。なので、キャンセルをお願いしました。相手は絶対無理の一点張りでした。他にその商品を購入したい方がいると言われ、そちらに譲ってもらって構わないと伝えたところ1度決めたら曲げないので必ず払うように、と、、、。これは、私も悪い部分がありますが、私にしか非がある訳ではないと思っています。皆さんはどう思いますか?
ちなみに、キャンセルをお願いした時に理由を説明しようとした所、理由は伝えなくていいのでとにかく代金を払えと言われました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ぼったくり目的かな。
そもそも金だけ払わせてグッズを送らないつもりだったのかもしれないけど。
言ってることも無茶苦茶ですよね。
あなたはキャンセルりょうを支払うことは致し方無いと思われているのでしょう?
であれば、
「キャンセル料として1000円お支払する準備は出来ております。」
「不服であれば、法的手段に訴えていただいて構いません。」
とお送りして、
相手が了承するか、書面が届くのを待つか、でいいと思います。
何か言われても、
「私の考えは既にお話した通りです。」
で通しましょう。
No.4
- 回答日時:
回答投稿にコメントも頂けてないので、
事情が不明なところが多いままですが・・・
さて
2回目の補足コメントを拝見しました。
厳しい言い方をするなら、売買契約とあなたの不幸とは無関係です。
自分が不幸だからキャンセルしてくれて当然だろう、なんてことはないです。
キャンセルしてくれるのは相手の善意に依るものです。
対処法として
①キャンセルをお願いして、受け入れてもらう。
しかしながら、今回のお相手はキャンセルを受けれる気はないようですし、悪質さも感じます。
②自己責任として購入し、転売する。
適切な価格で売れれば、あなたが想定していたキャンセル料(商品代5割~7割)より圧倒的に安く済むでしょう。
ただし、過去の取引で荷物が届かなかった相手となると、今回も商品が届かない可能性があります。
-まとめ-
キャンセルしたのはあなたが悪い。
キャンセルに対しての相手の言い分、要求は相手が悪質。
私の考えるベストな対応は先に書いた通りです。
(目を通されてるのかすら不明ですが)
--------
ついでに、あなたが悪い部分。
相手のアカウントを晒すようなスクショを晒したこと。
お相手を知っている方が目にしたりして、当人が知ることになれば、
自分を晒し上げたことに腹を立て、
頑なにあなたの申し出を拒否することも考えられますし、
また、プライバシーの侵害等の問題に発展する可能性も考えられますので、
該当補足投稿の削除申請したほうが良いと思います。
(私も通報で申請してみますど…)
No.2
- 回答日時:
交換の取引というのも同じ相手ですか?
であれば、商品を送らずに有耶無耶にできたので、
カモにされているのかもしれないですね。
郵便事故であれば発送者がが責任を持って対処(郵便局との交渉等)すべきですが…
あなたが保証のない方法での発送を承諾しているなら、
相手が発送していなくても、郵便事故では無い証明なんてできないし、諦めましょう。
とりあえず、先の回答に書いたような対応でいいと思いますよ。
法的手段に訴えたところで、
今回の取引がキャンセルされたことにより5320円の損害が生じたことなんか証明できませんから。
他に購入希望者がいるって明言してるわけだし。
キャンセル料1000円を提案するのもこちらの善意であって、払わなくたっていいと思うし。
相手が詐欺目的の悪人だと思って、もっと強気になっていいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) オーダーメイド商品を販売しております。 商品ページの1番上に注意書きとして、 オーダーメイド品の為1 2 2022/10/21 17:17
- その他(社会・学校・職場) 少しややこしいお話しですが、皆様の意見を聞かせてください。 あるサイトで商品を出品していました。購入 3 2023/05/23 13:40
- メルカリ メルカリで購入者が一方的な理由でキャンセルしたがってて困ってます。 商品は発送済みで購入者も受け取っ 11 2023/02/25 14:08
- その他(悩み相談・人生相談) 少しややこしいお話しですが、皆様の意見を聞かせてください。 あるサイトで商品を出品していました。購入 2 2023/05/30 09:34
- その他(法律) 本当に深刻な相談でしてどなたご相談に乗って頂きたいです。 2ヶ月ほど前に、先輩の誘いで、先輩の友人が 7 2023/07/28 17:41
- その他(ニュース・社会制度・災害) 商品横領になりますか? 詐欺にもあたるのでしょうか? 皆さんの意見を聞きたいです。 オークションサイ 3 2023/06/01 13:37
- Amazon 間違えて親のAmazonPayで購入、キャンセルは? 息子が間違えて親のAmazonアカウントでAm 1 2022/09/14 23:12
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 数日前、メルカリでd払いで払った商品がですが「ゆーパック」の配達員が!! 1 2022/10/29 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) 横領になりますか? 皆さんの意見を聞きたいです。 オークションサイトで商品を出品して購入した方に商品 6 2023/05/29 12:57
- メルカリ メルカリで受取評価をされる前に転売された。 3 2023/02/09 21:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルカリで普通郵便で購入した...
-
アパレル店舗で取り寄せしても...
-
パルシステム注文後のキャンセ...
-
服屋での取り置きのキャンセル...
-
至急です。 今日、2024年6月22...
-
通信販売のキャンセル手数料!?
-
練炭
-
フュージョンコミュニケーショ...
-
[Access97]フォーム上のボタン...
-
ココナラの購入者です。 100,00...
-
来年成人式で1月に振袖を決めて...
-
これはキャンセルできるでしょ...
-
メルカリで発送までの日数が1-2...
-
メルカリ発送後にキャンセル
-
ここ最近、アマゾンで注文して...
-
メルカリで昨日購入して、購入...
-
ラクマで取引メッセージ無視
-
ヤフオク取引が終わって、ブラ...
-
評価不要の人をどうしても評価...
-
しまむらオンラインストアにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メルカリで普通郵便で購入した...
-
フュージョンコミュニケーショ...
-
アパレル店舗で取り寄せしても...
-
至急です。 今日、2024年6月22...
-
パルシステム注文後のキャンセ...
-
成人式の同窓会のキャンセル料...
-
[Access97]フォーム上のボタン...
-
遠距離の友達と旅行約束したん...
-
急募です。 楽天カードのキャン...
-
HPのノートパソコン 468W2PA AA...
-
デフラグをキャンセルすると?
-
旅行会社の業務に詳しい方教え...
-
Thunderbird 受信できない
-
相手側からの急なライブチケッ...
-
銀行振込 FC2
-
Apple銀座でMacBook airを店舗...
-
服屋での取り置きのキャンセル...
-
インスタで知り合った人にグッ...
-
ネット詐欺の心配があり、注文...
-
リロのルアウ&ファンの開始時間...
おすすめ情報
ちなみに、今回書かせてもらったものは購入の取引ですが、
交換の取引も少し前にやっていて私が送ったものは届いていたようですが、相手からのは未だに届いていません。私が交換物を発送した翌日に発送されたようですが…