dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月中旬ある商品を購入しました。
しかし来月に配送指定をしてもらいました。(購入前に了解をとりました)
翌日振り込んだら、その翌日2割ぐらいも値下げしていました。

まだ発送もされてないのにこういう場合はあきらめるしかないんでしょうか?

経験や法律などから教えてくださると助かります。

A 回答 (4件)

法律的には問題はありません。


ただ道義的にはどうでしょう。
無理元で交渉してみてもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
さきほどメールで買い直しを許してもらい
配送時に差額を同封してくれるそうです。
やはり言わないとだめですね。
一応買う前に配送日まで時間があるので値下げなどしないか?
と聞いてたんですけどいろいろ買ってるうちに忘れてました。

お礼日時:2008/01/25 12:21

そんなの交渉次第ですよ。


だって、キャンセルして新たに注文するという手だってあるのですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
さきほどメールで買い直しを許してもらい
配送時に差額を同封してくれるそうです。
やはり言わないとだめですね。
一応買う前に配送日まで時間があるので値下げなどしないか?
と聞いてたんですけどいろいろ買ってるうちに忘れてました。

お礼日時:2008/01/25 12:21

物事は逆もあります。

発送前に2割くらい値上げされていたらどうしますか?貴方は、余分に代金を送るでしょうか?

貴方の意見ですと、納得して送る事になりますが、本当に送金しますか?普通しないと思います。今回は、あっさりあきらめてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
さきほどメールで買い直しを許してもらい
配送時に差額を同封してくれるそうです。
やはり言わないとだめですね。
一応買う前に配送日まで時間があるので値下げなどしないか?
と聞いてたんですけどいろいろ買ってるうちに忘れてました。

お礼日時:2008/01/25 12:21

まだ商品が発送されていないとはいえ、値下げされる以前に売買契約が成立していますから、値下げ前の価格ということになります。


また、まだ発送されていないのは相手側の責任ではなく、質問者が指定していますので、相手側はちゃんと契約を順守しているわけですから、なんらの責任も問えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
たしかにそうですよね。でも何かでだめだった記憶があるんですが
思い違いですかね。
発送の件は結局指定していなくても届く前に安くされていたのであれなんですけどね。
んー納得いかないですねぇ。ほんと勘弁してよって思います。

お礼日時:2008/01/25 07:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!