重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

google chromeについて質問です。
pcを買い替えて、edgeからchromeをダウンロードしました。
しかし、
・hpが表示されない
・hp内の画像が表示されない
・ページが遷移しない
・youtubeが途中で止まる
などのトラブルがつづきます。
youtube以外は、再読み込みを何度かかけると正常にはなります。

いろいろ履歴やキャッシュの削除などしてみたのですが、変わりません。

そこで、chromeをアンインストールしたいのですが、通常のやり方で進めて、最後に「・・・に変更を加えてよいですね」で、「はい」を押すと、勝手に閉じていたchromeが立ち上がり、「chromeを閉じてからアンインストールの作業をしてください」という表示が出て、アンインストールできません。

chromeの問題解決とともに、アンイントールの方法を教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

基本的に野良アプリのインストールは推奨されていないです


今回の様なシステム不具合の原因になりますし、なによりセキュリティ面に問題があります

アプリを入れる場合は出来る限りストアアプリからインストールするのをオススメします

これはパソコンに限らずスマホも同様です

Chromeですが、パソコンを再起動してからアンインストールしてみてください
    • good
    • 0

タスクマネージャー開いて、閉じ切れていないchromeを終了させてからアンインストールを試してみてください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A