
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
鍵に対応しているスプレーグリスを使えばどうにかなる。
絶対にKURE5-56のようなものを利用しないで下さい。
鍵に対応したものをりよおうしてください。 ドライファストルブはOKですけどもね。
ただ、それでも改善しない場合もありますから、整備工場に相談するのがよいかもしれません。
No.6
- 回答日時:
経年劣化の可能性が高いですが、それだとできることは少なそうですね。
ディーラーに持って行って文句を言えば、なんとかしてくれるかもしれません。先にやってみることといえば、チャイルドロックが何か悪さをしてないかくらいでしょうか。チャイルドロックのスイッチをオン・オフしてみて、中途半端な位置でとまっていないかの確認とか。関係あるのかないのか分かりませんがw
No.4
- 回答日時:
「鍵穴のクスリ」と言う「鍵・錠専用スプレー」系が有ります、
それを鍵穴にスプレー。
他のロックのリンク可動部は、パーツクリーナーで洗浄後、スプレーグリスを掛ける。
No.3
- 回答日時:
開かない原因が質問文の中に見えますね。
「運転席側の内側ロックもなんか硬い感じが」
その硬さが抵抗となってロック機構のON・OFFを渋くさせているのです。
どうやって直すかは開けてみないと分かりません。
(開かないのは開けてみないと分かりません。
究極のシャレが完成しました)
No.2
- 回答日時:
原因はドアトリムなどを外して内側から実際にその部分を見ないと判りません。
ですので整備工場へ出して見て貰った方が良いです。
自分でやっても良いですが、一度外した物を同じ様に再び取り付けられないと言う事も
有りますからお奨めしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
もう10年以上もガソリン車に乗ってます。今日バッテリーが上がったのでバッテリーチャージャーで充電して
車検・修理・メンテナンス
-
車について
国産車
-
タイヤ交換を教えていただける場所はありますか?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
ガソリンスタンドでエンジンオイル交換した後から、燃費悪くなりまして、考えられる原因なんでしょうか
車検・修理・メンテナンス
-
5
中華製で 熱効率50%の ガソリンエンジン
その他(車)
-
6
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
7
最近走行中に車のバッテリーがあがり、恐怖症になっています。 バッテリーの節約について質問です。 ・夜
車検・修理・メンテナンス
-
8
車の傷を自分で直したい
車検・修理・メンテナンス
-
9
日産ノートのオートライトについて
国産車
-
10
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
11
車のドライブシャフトは自分ではリビルドできないでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
12
車のバンパーについて。
車検・修理・メンテナンス
-
13
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
14
N-BOXのタイヤについて。 新車購入して、YOKOHAMAタイヤが付いてます。 恐らく2017年式
車検・修理・メンテナンス
-
15
[緊急] 先日車のバッテリー上がりをここで質問させていただいた者です 今月の10日にバッテリーを交換
車検・修理・メンテナンス
-
16
先日新車を契約しました。 ナビとかETCはこだわりの物があるので後で 付けますと言いましたが、納車す
カスタマイズ(車)
-
17
至急の質問です。 今、車屋さんにいます。 ヘッドライトをLEDにしようとした所 今乗っている車のヘッ
車検・修理・メンテナンス
-
18
トヨタハイブリッド車のバッテリーが上がる原因 新車で購入して来年の2月で2年になります。 今日の点検
国産車
-
19
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
20
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車 タイヤ選び
-
自動車のメーター類
-
ディーラーでの車検について教...
-
最近のディーラー車検の予約は...
-
車のタイヤ
-
タイロットエンドのがた、ユー...
-
タイミングベルト
-
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
車検は、最低限にしてますか?
-
仮に車の車検が部品の取り寄せ...
-
タイヤの引きずり
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
DIYタイヤローテーション、右後...
-
車の保護フィルムについて。
-
ヒューズの数値違いで車のECUは...
-
車検の整備不良について
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
自動車のエアフィルター 1〜2年...
-
K6A ターボ エンジンの ウォー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報