性格悪い人が優勝

先ほど、画像をつけて質問を投稿しましたけれど
3時間経過しましても『審査中』です
なぜなのでしょうか?
人間がチェックしているとかでしょうか?
もし人間がチェックしていましたらアホなの
ですけれど…

A 回答 (6件)

3時間なら普通です。


半日くらいの時もありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そんなに時間がかかるのですね。
それでしたら、外部サーバーに画像を
アップして、そのリンクを貼りました
ほうがよさそうな気がします。

お礼日時:2025/02/13 10:25

よく分かりませんが、1時間かからないこともあれば、休日などは数時間かかることもありますヨ…♪

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/13 10:28

はい、>>⦅3時間.⁉⦆ですよね❔。


それは、私も回答に画像添付で経験済みです。
削除されると思いますよ。(既に、削除されとる?)
いつまで、待っても‥‥反映(投稿)は、出来ないわよ。
画像投稿とは、質問:回答では反映時間が違います。
回答添付は遅くって、質問添付では若干でも速いわよ。
✲:【画像添付の待ち時間の目安】‥概ね1時間以内ね。
質問添付は、20分~60分。。回答添付は、40分~60分ほど。
1時間は超えたとしても‥‥70分ですかね。
私の質問は、全部が画像添付なんで、良く解りますよ。
尚、回答での、画像添付は控える様に成りました。
    • good
    • 1

不正防止のためにそうなりました。


回答の場合でも画像審査で1時間以上時間がかかります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
使いづらいシステムですね…。

お礼日時:2025/02/13 10:27

運用のオペレータが怪しい画像かどうかをチェックしてOKだすだけです


オペレータは数名で交代で行っているので審査の画像が入稿したメッセージを見て対応するのでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
人間が対応して、しかも遅いって
人件費がもったいない気がします。

お礼日時:2025/02/13 10:24

審査は基本的に人間が行っている場合が多いです。


人工知能ChatGPTからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
人間が行うのは構わないですけれど
それで公開が遅くなりますのはアホ
ですね。

お礼日時:2025/02/13 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A