
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
その時の環境によって対策は変わりますが、
外なら首と言う名前の付く場所を塞ぐ
首、手首、足首
首は頭から被って耳も覆うバイク用の薄いニットウォーマーが良いです。
靴カイロは良いです
室内でも足元はレッグウォーマーを使う
背中の肩甲骨の間にカイロ
お腹にも腰にもカイロ
寝る時はネックウォーマーは必須
そして、肩口に毛布
これをするとかなり違います
足元には湯たんぽ
ゆたぽんはレンジで使えるので便利です
あずきのチカラと言う首周りにかけるレンジで温めて使うタイプもあります
風邪を引いた時はカイロを貼って寝ました
あんかけの食事は身体が温まりますね
お風呂でゆっくりするのも体温が上がります
真冬はキルティングのラップスカートをパンツの上に付けて着用しますが、これがあると無いでは大違いです
No.10
- 回答日時:
ホッカイロ背中、まだ寒ければお腹、腰
靴下裏に貼るカイロ、足首までたっぷりふかふかな靴下かレッグウォーマー
貼るカイロなら数百円、レッグウォーマーもドラッグストアで190円で売ってたやつで十分
でも、低温火傷には気を付けてね。
No.8
- 回答日時:
どぉーしようもないとき、ボウルにぬるま湯を入れて手を温めます。
手湯です。(足湯はめんどうくさいですよね笑)数分すると、肩甲骨までじわ~と温まってポカポカしてきます。
No.7
- 回答日時:
インナーダウンを着込む。
小さな貼るカイロをツボに貼る。
ポケットにはオイルを入れた白金カイロを仕込む。
カロリー高い食事をする。
生姜、ニンニクも活用する。
温かい食事を取る。
靴下2枚履く内側は五本指靴下。
空気の層を作るふわふわを着る。
上半身より下半身をしっかり断熱する。
No.6
- 回答日時:
私の最強は、極暖のヒートテック+電熱ベストです。
仕事に行くときは、この装備でいかないと寒くてブルブルが止まりません。
この装備だと、気温3度くらいまで4枚くらいの重ね着でいける。
シャツ+ヒートテック+電熱ベスト+上着の4着です。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E9%9B%BB%E7%86%B1% …
電熱ベスト
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E9%9B%BB%E7%86%B1% …
電熱マフラー、ネックウォーマー
電熱タイプのマフラーとネックウォーマーまで付けると
ほぼ、寒さを感じなくなります。
足元が寒いですけど
靴下も電熱タイプの物があったりします。
ただ、あんまり電熱系を装備するとモバイルバッテリーで重たくなりますし
小さいモバイルバッテリーだと長時間持たないので
小さいタイプのモバイルバッテリーを2~3個買う必要があります。
No.4
- 回答日時:
厚手の靴下はいて、寝るときは脱ぐ。
羽布団を直がいいと聞くが、スベスベふわふわmofuaの黄色を
一枚だけ入れてる。今は茶色しかないみたい。
https://amzn.asia/d/1byTBhS
モフア プレミアムマイクロファイバー 吸湿発熱素材 ふわふわ
手放せない心地よさ 洗濯機OK (旧社名:ナイスデイ)601002N8
4.2 5つ星のうち4.2 (1,501)
¥3,490
No.3
- 回答日時:
極暖ヒートテック二枚重ね着(上下)、張るホッカイロ背中二枚+足裏。
そして、家を出る前に生姜湯を飲みます。
家では、いつも勿論寒さ対策で、炬燵に入ってますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
みんな教えて!
-
インフルエンザに罹る人 罹らない人
インフルエンザ
-
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
-
4
年末年始にずっと家にいる予定なんですが、エアコンってつけっぱなしにしてたほうが電気代的にお得ってこと
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
5
年々、ハマる漫画・面白いと思える作品が減ってきているのですが 年代問わず面白いアニメ、漫画ありますで
マンガ・コミック
-
6
夜に外で洗濯物を干してはいけない理由は何ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
みんな教えて!
-
8
新しく購入した新品のパソコンを何年使ってから 買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
9
バッテリーの寿命
バッテリー・充電器・電池
-
10
移住したい場所はありますか?
引越し・部屋探し
-
11
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
みんな教えて!
-
12
眠れない時は、何をしていますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
みんな教えて!
-
14
歳とったな〜〜と思ったことは?
みんな教えて!
-
15
床屋とかで髪を切るのはどのくらいのサイクルで行きますか。
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
16
皆さんが生きてきた中でお金を掛けて良かったと思う物や事を教えてください。 年齢も教えてください。
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
ウォーキングはできるだけ毎日行う方がいいでしょうか?
ウォーキング・ランニング
-
18
集中するためにやっていること
みんな教えて!
-
19
初めて見た映画を教えてください!
みんな教えて!
-
20
あなたが健康を考えて毎日飲んでる野菜ジュースを教えて!
飲み物・水・お茶
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
+1(811)942〜から始まる電話...
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
怪しい電話番号、どこからかか...
-
ヨタビアス防犯カメラ設置需要...
-
ひかり電話の基本料金
-
0570からはじまる番号に、安く...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
電話
-
388から電話があった10分後に、...
-
不快な広告の消し方
-
偏差値35以下の大学は廃校にす...
-
日本は第二次世界大戦で敗戦し...
-
ソニーと東大が共同開発したペ...
-
YouTubeを見ていると「アイリス...
-
麺類すする音
-
備蓄米はアメリカから買えばい...
-
EXILE
-
花火大会。中止になったらどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
+1(811)942〜から始まる電話...
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
怪しい電話番号、どこからかか...
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
388から電話があった10分後に、...
-
0570からはじまる番号に、安く...
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題...
-
0120の電話って、受信者がわが...
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
自転車のライトの呼び方
-
ソニーと東大が共同開発したペ...
-
スーパーマーケットで働いてい...
-
メルアドドメイン検索。@m-pe.t...
-
Youtubeの日本語ナレーションが...
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
おすすめ情報