
よろしくお願いします。
office365を使っています。
下記のA列のように、B列の種類ごとに番号を振って行くにはどのような関数を使えばよいでしょうか。
参考となるサイトや、式を教えていただければと思います。
================================
A(列) B(列) C(列)
1 あああ AAA
1 あああ BBB
1 あああ CCC
2 かかか DDD
2 かかか AAA
3 いいい BBB
3 いいい CCC
4 ううう DDD
================================
B列の種類に応じて【昇順】というか、【1,2,3】といれていきたいのですが。。。
フィルタを使って、手入力でも出来るとはおもうのですが
関数を使えば出来るような気もします。効率的に行ないたいです。
いいやり方があれば教えていただければと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
ご例示のように、B列が同じ値の項目はまとめられていると仮定してよいのなら、No1様の回答にあるように、A1セルに1を、A2セルに
=IF(B1=B2,A1,A1+1)
の式を入力して下方にフィルコピーするのが簡単です。
もしも、B列の値でまとめられていない場合には、A2セルに
=IFERROR(INDEX(A:A,MATCH(B2,B$1:B1,0)),MAX(A$1:A1)+1)
の式を入力して下方にフィルコピーすることで同様の結果を得られます。
(こちらの式は、B列の値でまとめられている場合でも当然使えます)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelで、項目の種類ごとにカウントする方法、関数はありますか 1 2024/06/12 21:27
- Excel(エクセル) エクセルでエラーを無視して一番左側のセルの値を返したい 2 2023/07/27 13:06
- Excel(エクセル) アウトラインの小計のやり方 1 2023/03/20 11:51
- Excel(エクセル) エクセルシートの作成(関数)について教えてください。 3 2024/12/18 08:27
- Excel(エクセル) A列とB列を参照してC列に連番をふりたい ※但しB列に対してA列が重複する場合は同じ連番 1 2024/06/11 12:08
- Excel(エクセル) Excelの相談 4 2023/03/03 09:51
- Excel(エクセル) Excel 対象のセルに入力が無いとセルに入力できないようにしたい 2 2024/08/02 13:24
- Excel(エクセル) Excel2007での条件付き書式について 6 2023/05/02 10:56
- Visual Basic(VBA) VBA シート間の転記で、条件の追加コードの書き方について教えて下さい。 13 2023/02/26 09:31
- Excel(エクセル) Excelで数式を用いて番号を順にするには? 2 2024/07/29 21:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excel初心者です。 Excelでやりたい事があります。 セルに数値8桁を入力します。(毎回必ず8
Excel(エクセル)
-
エクセルでセルに入力する前は非表示にしたい
Excel(エクセル)
-
エクセルの計算式を教えてください! もし、 A 1の数値が55を超えたら、(◯−55)×8000 4
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルで、数字ではない値(文字列)が入った場合の計算式を教えてください。
Excel(エクセル)
-
5
考えた式の戻り値が期待通りにならない
Excel(エクセル)
-
6
45490がどうして
Excel(エクセル)
-
7
エクセルで、数字の下4桁の0を削除する関数
Excel(エクセル)
-
8
Excel初心者です、Excelの日付関数を使って A列=生年月日 B列=年齢 C列=シリアル値 で
Excel(エクセル)
-
9
エクセルのセンス 参照するシートが多いときのファイルの作り方
Excel(エクセル)
-
10
エクセルの数式について教えてください。
Excel(エクセル)
-
11
エクセルのセルをクリックすると頻繁に出てくる
Excel(エクセル)
-
12
Excelについて教えてください。
Excel(エクセル)
-
13
【Excel】 1つのセルの日にちを4分割にしたい
Excel(エクセル)
-
14
8:40までの出勤は全て8:30にする関数を教えて下さい!!
Excel(エクセル)
-
15
今までは、 「CSVの出力先を選択してください。」 という画面から、CSVファイルをデスクトップに引
Excel(エクセル)
-
16
UNIQUE関数、配列数式を使わずに品名ごとの集計を求めたい
Excel(エクセル)
-
17
excelですが一つのマスに入ってる文字を2つのマスに変更できますか
Excel(エクセル)
-
18
Excelのデータの入力規則の問題点について
Excel(エクセル)
-
19
Excelの罫線を消す方法
Excel(エクセル)
-
20
関数を教えて下さい。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルにぴったし写真を挿入
-
エクセル画像(写真)挿入
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ】【画像あり】関数が...
-
EXCELのVBAで複数のシートを追...
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【マクロ】エラー【#DIV/0!】が...
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
-
【Officer360?Officer365?の...
-
エクセル
-
グループごとの人数のカウント
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
グループごとの人数のカウント
-
グループごとの個数をカウント...
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】元データと同じお客...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報