重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あの~話しのネタで、外での人との会話で、芸能人の話しばっかりするのは、やっぱり頭よくないとみられるんですかね?

最近母が言ってたんで。

質問者からの補足コメント

  • 芸能人の話しばっかり、じゃなくまれに一部がとか

      補足日時:2025/01/07 09:00
  • 後ドラマの台本かっ

      補足日時:2025/01/07 11:24

A 回答 (3件)

芸能ゴシップ的な話ってことですかね。


共通の話題(仕事とか学校ネタとか)がない相手であれば、ある程度は仕方ないんじゃないですかね。
芸能ゴシップって大して知らなくても無責任に適当なこと言えますから万能ですし。苦笑

ただ、前のめりで話されると確かに「あー、、、」とは思います。笑
穴埋めのトークじゃなくて、本気で興味あるんだこの人、、、みたいなね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうそう、私芸能人興味あるんで

お礼日時:2025/01/07 10:05

芸能界も一つの世界。


知って悪い物ではないが どうしても浮ついた流行りやネタや人気に左右される。
本質がなおざりにされるという面では 「ああ この人の頭は軽いな」と思われる原因ではある。

しかし色々と観点があるのは良い事。
流行に全く気を使わないのは流行に囚われるのと同じくらい狭量だ。
貴方がさらに多くの目線で話が出来れば さらに多くの者達と繋がれるだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね、、
ネットの概要を引っ張ってきた内容ご苦労さま

お礼日時:2025/01/07 11:23

よくちゅうねんのおばちゃんがする会話じゃないでしょうかね。


ワイドナショーや芸能人ニュースが好きな人。
そういった事をネタにするのは確かに品がないとういか、思いますね。
ニュースをネタにするならば、政治や経済、国際的なニュースとかじゃないですかね。
好きな芸能人や気になる芸能人もいるから芸能ネタでもいいでしょうけど、あまりに多いと品がないと思わるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A