
No.16
- 回答日時:
1:本の感想を話し合うのにはちょうど良いです。
2:投資先をダイレクトに聞いても回答はない。しかし、実績ベースで昨年の何時から何時までの株価が20~30%あだった会社、40~50%上がった株は何ですか、とか聞くと会社名が出てきます。後は自分出検討
3:わからない問題を解いてもらう。家庭教師の代わりになります
4:研究の方向性を話し合う
5:材料の組む合わせや力学的な強さの材料の組み合わせなど聞く、結果を共有し次の課題の打破を話し合う
研究の助けになります。
こんんな様に使うと面白いと思います
1番は芥川賞のある本に感想を、話し合ったらその作家と同じような回答をしていました。面白かった。(息子の嫁が芥川賞作家なので)
末外れもあるので、何回か聞くとよいし、こちらの考えも伝えるとよいです。AIも順次賢くなっていきます。繰り返ししないとだめです。
No.15
- 回答日時:
カウンセリング的に使うのいいみたいです。
日々感じたことや悩んでいることをぶつけて、数ヶ月単位でAI目線の定点観測結果を伝えてもらうなど。偏見もないので、シンプルな比較結果を伝えてくれます
No.14
- 回答日時:
日本の内閣総理大臣は誰ですかと聞いたら
安部首相と答えました。
違います。正しい答えは岸田首相と教えてあげました。
次から岸田首相と答えるようになりました。
○○という会社の住所はどこですか?
△県□市XX町2-8
と出たのでこの住所で検索したら別の▽▽会社でしたので
△県□市XX町2-8にある会社は▽▽会社じゃないですかと聞くと
△県□市XX町2-8にある会社は▽▽会社でした。
○○会社はありませんでしたと答えました。
次に△県□市XX町2-8にある会社は何ですかと聞くと▽▽会社ですと答えました。
時々いい加減なことを答えます。
No.13
- 回答日時:
わび状についてお伺いします。
で送って
お客様に出すわび状です。
納期が◎月○日で約束しましたが
全てのもの物価高、資源減少による高値
で△月×日になります。
どのように書いたら良いのでしょうか?
で送る
2回にわけるのは最初の文章で
わび状の書き方を学習してもらう?のかなと思います。
1つの人工知能で書いてもらって
別の人工知能で添削してもらう。
参考まで。
参考にならないかもしれませんが
良く出すのは
大まかなコンピュータープログラムを作って
このようになる不具合があるのですがこう直したいです。
どうしたらいいのですか?出だします。
No.11
- 回答日時:
反省文などを書く時→Chat GPT
最新ニュースに関する情報を知りたい時→bing co-pilot
自然科学系の情報を知りたい時→Gemini
とても便利ですが、どれも過去の入り組んだ経緯や因果関係を聞くと自信満々にウソを回答するので要注意ですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
みんな教えて!
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
みんな教えて!
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
みんな教えて!
-
-
4
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
みんな教えて!
-
5
今から楽しみな予定はありますか?
みんな教えて!
-
6
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
みんな教えて!
-
7
集中するためにやっていること
みんな教えて!
-
8
【お題】大変な警告
みんな教えて!
-
9
カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
みんな教えて!
-
10
「覚え間違い」を教えてください!
みんな教えて!
-
11
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
みんな教えて!
-
12
コーピングについて教えてください
みんな教えて!
-
13
うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
みんな教えて!
-
14
お風呂の温度、何℃にしてますか?
みんな教えて!
-
15
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
みんな教えて!
-
16
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
みんな教えて!
-
17
とっておきの手土産を教えて
みんな教えて!
-
18
「平成」を感じるもの
みんな教えて!
-
19
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
みんな教えて!
-
20
【お題】逆襲の桃太郎
みんな教えて!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
+1(811)942〜から始まる電話...
-
388から電話があった10分後に、...
-
【SBI証券アプリがログイン出来...
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利...
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
スーパーマーケットで働いてい...
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
自転車のライトの呼び方
-
NTTから使ってる固定電話のいつ...
-
【至急】彼氏が盗撮してました。
-
「人は変えられない」というの...
-
うなぎ
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
学歴
-
同窓会のお誘いをどう断るべき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
ソニーと東大が共同開発したペ...
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
388から電話があった10分後に、...
-
+1(811)942〜から始まる電話...
-
ワイヤレスイヤホンが他人のス...
-
本当に無料で引き取るでしょうか?
-
大学院(文系)
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
失敗しない子どもの名前の付け...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題...
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利...
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
Youtubeの日本語ナレーションが...
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
PCからショートメール(SNS)を...
-
よく0120の番号から電話がかか...
-
フォグランプとヘッドライトの...
-
PowerPointのスライドの途中で...
おすすめ情報