
No.31
- 回答日時:
歌をうたうこと?
この世に生を受ける前(胎教)から土に還る(読経)まで、人生の節目に歌はつきものですが。
校歌を歌ったからって、何の意味があるのでしょう。
居た小学校は校歌4番まであって、長すぎでした。
大きな組織ともなれば◯◯クラブの歌だの組合の歌だの、組織の主題歌をなぜ斉唱するのかが謎です。
No.30
- 回答日時:
朝、ネクタイを締める事。
職場に行ったら解いて着替えて帰りにまた家まで締める。
一日に1時間程度しか締めないのに、いろいろTPOで色や柄を考える。数年前に辞めました
No.24
- 回答日時:
香典/香典返し
もちろん持参する意味は理解していますが
よくよく考えると本来の香典の意味である"人が亡くなったことへの供養"に対するお金って謎ですし、遺族も悲しむ時間もないまま香典返しに慌ただしくしている姿を見ると
なんだかなぁ.....という思いがします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
みんな教えて!
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
みんな教えて!
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
みんな教えて!
-
-
4
今から楽しみな予定はありますか?
みんな教えて!
-
5
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
みんな教えて!
-
6
【お題】大変な警告
みんな教えて!
-
7
AIツールの活用方法を教えて
みんな教えて!
-
8
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
みんな教えて!
-
9
「覚え間違い」を教えてください!
みんな教えて!
-
10
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
みんな教えて!
-
11
人生最悪の忘れ物
みんな教えて!
-
12
「平成」を感じるもの
みんな教えて!
-
13
うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
みんな教えて!
-
14
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
みんな教えて!
-
15
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
みんな教えて!
-
16
歳とったな〜〜と思ったことは?
みんな教えて!
-
17
【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
みんな教えて!
-
18
コーピングについて教えてください
みんな教えて!
-
19
人生でいちばんスベッた瞬間
みんな教えて!
-
20
洋服何着持ってますか?
みんな教えて!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題...
-
0120の電話って、受信者がわが...
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
スーパーマーケットで働いてい...
-
共◯党がだめという洗脳
-
自転車のライトの呼び方
-
婚約している彼氏のことです 誰...
-
印鑑証明用の印鑑について教え...
-
大学除籍と大学中退はどちらが...
-
なにが雑なのか考察お願いします。
-
温泉、プール、タトゥー禁止
-
立憲民主党と政権交代すれば、...
-
車持ってるのに友人を送迎しな...
-
20代男性で結婚相談所はおかしい?
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
ワイヤレスイヤホンが他人のス...
-
義務教育は廃止すべき
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
ソニーと東大が共同開発したペ...
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
388から電話があった10分後に、...
-
+1(811)942〜から始まる電話...
-
ワイヤレスイヤホンが他人のス...
-
本当に無料で引き取るでしょうか?
-
大学院(文系)
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
失敗しない子どもの名前の付け...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題...
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利...
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
Youtubeの日本語ナレーションが...
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
PCからショートメール(SNS)を...
-
よく0120の番号から電話がかか...
-
フォグランプとヘッドライトの...
-
PowerPointのスライドの途中で...
おすすめ情報