重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

まだ分からない未来のことで不安になってます。

私には遠距離している彼氏がいます。相手は年下の大学生です。 彼氏と私が話し合って、親にも了承してもらい、また、私が実家住み、彼が一人暮らしのため私が毎回彼のところに遊びに行ってます。

特に気に入らないとかそういう訳では無いのですが、彼氏との交際を反対されたら嫌だと自分の中で勝手に妄想してしまってるため、親には彼氏はこういうのが好きだよとか彼氏もこの動画みてるよ!と話します。
また、別に彼氏は性格が悪いとか全然そんなことは無いですが、良い印象をつけたいがために私が親に話す時、彼氏の性格を凄いいい人に見せたりしてしまってます、、

盛大な嘘などはついてないのですが、もし今後の結婚などの挨拶の際に親が彼氏にこういうこと言ってたよ〜とか私のホントの些細な嘘(?)がバレないか心配です。結婚の話はまだまだ先ですが、、

自分でも変なことを不安に思ってておかしいのは分かってます。このモヤモヤをどうにかしたいです

A 回答 (4件)

要はありのままを話すと親によい印象を持たれない彼氏ということですね。


小さな嘘も積み重なると
いつの間にか大きな嘘になってしまうことがあります。
読んでいると彼氏はあなたが嘘で誤魔化さないと
親によく思われない程度の男なのかなと思ってしまいます。
親がいつまでも誤魔化されていると
舐めてかからない方がいいですよ。
バレたら今度は実際以上に悪い印象を持たれます。
あなたもそれが分かっているからモヤモヤするんです。
何事もありのままを言う以外モヤモヤをなくす方法はないです。
    • good
    • 0

別に何も言わなきゃいいのに。


聞かれたら答えたらいい。
聞かれもしないのに嘘ついてモヤモヤしてまで自分から余計な事しなくていいんじゃない?
    • good
    • 0

分からない彼氏と付き合うのは辞めて良く知っている人と付き合いましょう。


年下ですから若い人のほうがいいはずです。
    • good
    • 0

まぁ、話を誇張するのはほどほどに。


やりすぎると、母親は娘のことよくわかってたりするので、逆にこうして売り込んでくるなんて、うまくいってないのかな?あんまり良い人ではないから取り繕っているのかななど、見抜かれますよ。

落ち着いて行動し、本人(彼氏)さんの、ちゃんと本来の良さをお伝えしては?
(*^-^)ノいい人なんでしょ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A