重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

至急助けて!PDFを編集する方法

就職先から契約手続きが送られてきて、その中に給与所得者の扶養控除を提出する項目があるのですが、
送られてきたPDFの資料を1度パソコンなどで編集して提出するとのことでした。それか印刷して手書きをしてそれをPDFにしてアップロードするかでした。
最初印刷して手書きの方でやってみたのですが、保存した内容と印刷した内容に少し違いがあり、何度やっても「元の内容と変わる可能性がある」とパソコンの方で出てしまうので、
PDFを保存してWordなどで編集しようとしました。
それでもそのWordでも出来なくなってしまいました。
表示はできるのですが編集が画像だけの編集になってしまいWordで1度保存しても同じような状態でお手上げになってしまいました。

A 回答 (3件)

>その中に給与所得者の扶養控除を…



国税庁が公開している様式には、手書き用と入力用の2種類があります。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …

(手書き用)
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
(入力用)
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …

文面からたぶん、会社から送られてきたのは手書き用だったのでしょう。

入力用をご自分のパソコンで開けば、そのまま文字も数字も打ち込めます。

それをいったんご自分のパソコンに保存して、保存したファイルを会社へ送り返せばよいのです。

ワードやエクセルに変換したら、書式が崩れてしまうのでだめですし、そんな手間暇のかかる面倒なことをしなくてよいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事出来ました。
手書き用ではなかったので、会社名も記入してあったのでそのままパソコンで編集したかったのですが、編集画面になるとなぜか会社名が記入されていない画面になってしまい。
何回か試行錯誤していたらできました。

お礼日時:2025/01/19 15:06

Edgeで開けば簡単な編集ができます。

    • good
    • 0

https://www.youpdf.com/jp/pdf-to-word-jp.html
ここでワードに変換して見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やって見ます

お礼日時:2025/01/16 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A