重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

d払いって今まで使ったことないんですけどPayPayみたいにポイントだけで支払うことはできますか?

A 回答 (7件)

D払いで使えます。


ポイントで払う場合はONにして払いましょう。

PAYPAYは使っていません。

ドコモ使うと他社から乗り換え誘惑来ますね。
高く感じませんかとね。
ただ、範囲の広さとここもドコモで
切り替えるべきか思案。
    • good
    • 0

No.2と4の天竜川の竜です。



No.3の satoumasaruさんありがとうございます。
ドコモ回線なら、dカードは無くてもいいことを始めて知りました。
    • good
    • 0

溜まっているポイント分は使えます。

    • good
    • 0

No.2の天竜川の竜です。




コンビニうちでセブンイレブンだけは、No.1の回答の通りです。

コンビニのうちでセブンイレブンだけは、dポイントは使えません。ただし、dポイントは貰えます。

セブンイレブンでdポイントを使う「裏技」は、「d払い」で支払うとdポイントも使えます。
    • good
    • 0

PayPayは使ったことは無いのですが、d払いはよく使います。


ポイント優先で使用することも可能です。

なおd払いはdカードを必要としません。下記のサイトにこう書かれています。

------------以下引用-------------
クレジットカードがなくても利用できる

d払い残高にチャージしてのご利用や、電話料金合算払いからの支払い※2ができるので、クレジットカードの登録をしなくてもご利用になれます。
-----------------------------------

簡単便利なd払い(docomo)
https://www.docomo.ne.jp/service/d_payment/
    • good
    • 0

私は逆に、PayPayを使ったことが無く、d払いだけです。



d払いとは、dカード(ドコモのクレジットカード)をスマホに読みこませて、支払いはスマホの画面のバーコードで支払います。

つまり、d払いにするためには、dカード(ドコモのクレジットカード)が必要です。

スマホの画面操作で支払い方法を、下記の様に設定が出来ます。
● dポイント数の上限設定でも、
● dペイントで無くクレジット払いだけでも、
● dポイント優先と、残りはクレジット払いでも、
    • good
    • 0

私はコンビニでポイント払い使っています。


ただし、セブンイレブンはポイント払いはできません(d払いはできますがポントだけ使う支払いはできないという意味です)。
ファミリーマート、ローソンではポイント払いできます。アプリの画面を出し、そのバーコードを読ませた後、品物のバーコードで金額を入力。支払いの画面でdポイント払いにすればそれでOK.
公式の「dポイントが使えるお店」から検索すると飲食店や他の店が出てきますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A