
温泉旅館を経営しております。
最近インバウンドのお客様のマナー違反が目立ちます。
ポスターを掲示したりチェックインの際にマナーを説明したりしておりますが、あまり効果は感じられません。
特にお風呂等でのマナー違反の場合すぐに確認することが困難であり、また英語や中国語を話せる従業員がいないときは日本語が通じず喧嘩のような大声で悪口を叫ばれて暴れられる大騒ぎになってしまうこともありました。
他にも後々他のお客様からこういう事があったとメールを頂いたりすることがあり、即時に対応できないことが問題でもあります。
個人的にはもう宿泊をお断りしたいのですが、やはり法律的にも世間一般的にも差別だ等と言われてしまうのでしょうか。
また宿泊される際に、外国人だからという理由で預り金等をいただくこともできるのでしょうか。
正直破損汚損に関してはお金の問題なので払っていただければ…というようなこともあります。
しかし騒音問題などは他のお客様の迷惑にも繋がりますし、それでリピーターを無くすというのはとても痛手です。
どうにか対処法はないでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ん~?
ま、仰る事は十分理解できるのですが、ね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
2023年7月時点のYAHOO知恵〇〇〇にまるっきり同じ内容の質問が存在するんだが?
どゆ事?
良くあるコピペ遊びなら論外。
本人なのであれば今まで何か具体的なアクションをしたのか?という疑問。
自分で動く気が無いなら何回質問しても意味は無いw
ぶっちゃけ愚痴を吐き出したかっただけなんだろコレ?
No.4
- 回答日時:
大変だとお察しします。
親中・媚中の石破内閣は現場をしらない無能な政治屋と考えます。危機管理のない岩屋外相は勝手に10年ビザを中国にプレゼントして来ました。今後は躾が出来てない中国人は爆発的に来日が増えると思います。処で、お困りの点は一旅館で対応するのは無理があります。大元から正す必要があります。県市の観光課・観光協会・旅館組合などに問題点をあげる事です。
当面は気持ちよく旅館で過して貰う為、宿泊の注意事項(騒音・器物破損・落書き・入浴時に体を洗うなど)を英語・中国語・韓国語などでパンフレット化し、チェツクインの時に客に渡す事だと思います。器物破損については警察に通報と弁償要求も記載。弱腰では悪い客に舐められます。
日本人にとって泊易い旅館を維持されます様に頑張ってください
No.3
- 回答日時:
ポスターは効果がないでしょう。
我々だってポスターを見たときは納得してもすぐに忘れてしまう。入浴方法などは各国ご対応のパンフレットを作って日本語でもいいから説明しながら渡すようにすれば効果があります。
暴れる客がいたら警察を呼ぶと言えば(特に中国人は)すぐおとなしくなります。カードを用意しておいて見せながら電話機をとればいいと思います。
迷惑客はリピートしてくれなくてもいいと思って対処するしかないでしょう。SNSで何を書かれても変な客が来るよりいいでしょ。
No.2
- 回答日時:
「外国人だから」という理由で、日本人客と違って宿泊拒否や預かり金を設定するのは、法律的にも世間的にもNGでしょうね。
傾向があるとは言え、外国人客がすべてマナー違反をするわけではなく、また、日本人客にも少数であってもマナー違反をする人はいるでしょうしね。預かり金については、海外のホテルでは「予約時にクレジットカード必須」「チェックイン時にクレジットカードまたはデポジット金必須(現金デポジットは多めに設定される)」が普通です。これをやっていないのは、日本で昔ながらの決済方法をやっている小さなホテルや旅館くらいです。
預かり金を取らない=脚を信用している、というのが「日本のおもてなし」なのだという言い分もあるかもしれませんが、このまま迷惑客への対策ができないのも、他のまともなお客さんへの迷惑であり、おもてなし欠如につながります。
騒音問題については、毅然と対応することです。
外国語が話せる従業員がいないときに日本語が通じず…ということですが、言葉さえ通じればトラブルを回避できるというのであれば、同時翻訳アプリや翻訳機を積極的に使ってください。相手に「言葉が通じない(というフリをすれば)どんなワガママでも要求が通る」と思わせては負けです。
意思疎通できても相手が騒ぎをやめないというのであれば、警察沙汰にしてしまうことです。警察沙汰にすると宿の評判が…という懸念もあるでしょうが、迷惑客を放置する方が他の客に迷惑です。
温泉旅館であれば、他にも同業者がいるでしょう。組合全体で一致団結して対策を考え、一緒に対策する、というのも大事だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 例えば、在日クルド人問題で、クルド人たちの中から日本のルールを守らない仲間に注意することはないの? 4 2024/03/23 07:53
- ホテル・旅館 温泉について、 福島県もしくは宮城県で宿泊を検討しているのですが、 見つけた旅館の中で気になったのは 2 2024/02/13 08:57
- 政治 自民党政治の失敗であり敗北ですね? 16 2024/05/30 06:48
- メディア・マスコミ 日本に来て日本のルールに従わない外国人はそもそも日本から去れ 12 2024/07/30 22:11
- 倫理・人権 在日外国人の中でも、在日中国人に対して迷惑だって声が上がらないのはどうしてですか? 6 2024/11/24 06:23
- その他(住宅・住まい) さっさとホテルでしょ~民宿でもいい・・・ 3 2024/01/31 11:29
- その他(法律) 企業(役所)は、公の立場で対応しているのですか? 企業(役所)は、公の立場で対応しているので、その対 1 2024/04/14 21:28
- その他(法律) 音信普通状態のもはや連絡不能(電話も通じない&郵便送っても完全無反応)の親族相手に関してのご相談です 3 2023/12/25 12:25
- 労働相談 合意済み仕様の商品納入後における仕様変更要求への対応について 5 2023/04/19 09:41
- 日本語 敬語の使い方: 「おります、おりません」と「おられます、おられません」 7 2024/12/02 17:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ韓国の電車は扉が開いたまま走行するのですか? https://youtu.be/DP9-5z42
電車・路線・地下鉄
-
東北・山形・秋田新幹線はなぜ車両併結運転する?
新幹線
-
新幹線において直接目的地に行くのと経由地を挟む場合では料金が異なりますか?
新幹線
-
-
4
新幹線で特別特急券を使うと指定席でも空いている席に乗れます。 で! 誰も座らないのを立って待ってる人
新幹線
-
5
交通費について
新幹線
-
6
JRの改札口について
電車・路線・地下鉄
-
7
東京から博多までノンストップの、のぞみ号が運転されたら乗りたいですか?
新幹線
-
8
東京〜新大阪の間をのぞみとこだまで比べると、所要時間が1時間半も違うのに料金は320円しか差がないん
新幹線
-
9
JR大麻駅に大麻はありますか?
電車・路線・地下鉄
-
10
自分の指定席に外人が座っていたらどうする?車掌がなかなか来ない場合!
電車・路線・地下鉄
-
11
北陸新幹線敦賀以遠のルートについて、湖西線ルートを青函トンネルみたいに三線軌条ではダメなのでしょうか
新幹線
-
12
JALとANAが出発する前に見せるビデオで荷物は近くの収納場所に入れますとか非常口や通路に置くことは
飛行機・空港
-
13
なぜ沖縄に電車がないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
14
お世話になります。 こちらの廃墟温泉の場所をご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
温泉
-
15
盛岡から東京に帰るのに間違って各停のやまびこに乗ってしまいました。 途中仙台から速いのに乗り換え出来
電車・路線・地下鉄
-
16
先日、品川駅~新横浜駅まで新幹線に乗ろうとPASMOで新幹線改札口を通ろうとしたら、通れないで窓口で
新幹線
-
17
京都の交通の便の良い駐車場完備のファミリー向きのホテル
関西
-
18
鉄道の不正乗車した人には定価の100倍以上の割り増し金を徴収し、かつ刑法の建造物侵入罪を10年以下の
電車・路線・地下鉄
-
19
エクスプレス予約で新幹線予約するのですが料金が違いました
新幹線
-
20
なぜ日本は線路のすぐ近くに家があるのですか?住民は健康被害を受けないのですか?洗濯物干してますけど、
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東北新幹線で新青森まで行き(新...
-
仙台駅から伊達政宗像まで
-
みなとみらいに詳しい方に教え...
-
仙台で牛タンを食べるとして、...
-
今度、青森港に深夜3時頃に着...
-
喫煙所について
-
地元のスーパー
-
カシオペア紀行について
-
札幌市と仙台市と広島市で住む...
-
福島 高湯温泉で2泊 周辺のお薦...
-
仙台と秋田はどちらが夏暑いで...
-
秋田県の最低賃金はなぜ他の県...
-
都市の広がりって仙台札幌どち...
-
盛岡市や郡山市って人口の割に...
-
宮城県ってかなり栄えてるので...
-
仙台市の桜の名所の榴岡公園は...
-
山形県について
-
会津若松に行きたい
-
仙台の地下鉄について
-
東北地方(山形・宮城・岩手)...
おすすめ情報