
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
健康被害を受けているけど、放置です。
マスメディアも一切報じないです。
福島第一原発の現在の状況を報じないのと同じです。
自民党や公明党は、経済の事しか頭にないです。住民の被害は、
それが選挙に多大な影響を及ぼし自民党や公明党自身の身が危うくなるまでは、放置します。彼らが野党に転落しそうになれば、そこで初めて対処する訳ですね。
薬害エイズや水俣病、福島第一原発と一緒です。
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
【回答】
そういう物件を売買したり賃貸に出したりする不動産と、
そういう物件を承知の上で購入する客がいるから。
線路脇の物件は走行音や振動もそうですが、一番つらいのは終車後の夜間作業。
振動も騒音も作業員の声も、日中の営業時間帯の比ではありません。
鉄粉は付きますし、錆びたりもします。クルマの車体塗装面に与える影響も無視できません。
でも、線路脇の物件は上記の問題があるので総じて相場より安く、
不動産を購入する際や賃貸で借りる際に宅建士が必ず説明し、承諾の上で購入や賃貸で借りているのですから、あとはそこに住む人の判断です。
No.2
- 回答日時:
騒音でうるさいでしょう。
しかし、鉄道会社からは何の補償金もでません。
それでも線路沿いに家があるのは、安いからではないでしょうか?
騒音だけでなく、
電車に乗ってる連中からプライベートを見られたりする訳ですから
ノイローゼになる人もいるでしょう。
多分、中古物件で線路沿いは安いから気にしない人は購入するからあるのだと思います。
No.1
- 回答日時:
日本では、都市の土地が限られているため、線路沿いに家が建つことが多いです。
以下はその理由と影響についての簡単な説明です:土地の利用効率: 都市部では土地が高価で限られているため、鉄道に近い場所でも家を建てることが一般的です。
健康被害: 現代の電車や新幹線は比較的静かで、騒音による健康被害はそれほど深刻ではありません。ただし、長期的な影響については個人差があります。
洗濯物や錆び: 実際には、鉄粉や錆びが問題になることは少ないです。洗濯物はよく干されていますが、鉄道会社によるメンテナンスもあり、鉄粉はあまり問題になりません。
防音壁: 防音壁は一部の地域で設置されていますが、全ての線路沿いに設置するのはコストがかかるため、限定的です。また、景観や風通しを考慮した結果、設置されていない場合もあります。
簡単に言うと、土地の制約とコストの問題が主な理由です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東北本線石越駅〜IGR金田一温泉を一つの会社で運行すると良いと思いますがいかがでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
京急横浜駅の1番線ホームが乗降人数の割に 狭すぎると思いませんか 現段階では拡幅などはどうにもならな
電車・路線・地下鉄
-
日本の在来線で最も長い地下トンネルは、どこか?
電車・路線・地下鉄
-
-
4
青春18きっぷの改悪後の代替は?
電車・路線・地下鉄
-
5
新幹線において直接目的地に行くのと経由地を挟む場合では料金が異なりますか?
新幹線
-
6
なぜ日本は、満州鉄道を作ったのに北京・朝鮮と日本を結ぶ鉄道は作らなかったのですか?対馬海峡は浅いので
電車・路線・地下鉄
-
7
なぜ沖縄に電車がないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
8
定期券 草加~北千住~品川 → 草加~北千住~西日暮里 に切り替えられる??
電車・路線・地下鉄
-
9
やはり標準軌の方が狭軌よりも乗り心地がいいですよね。
電車・路線・地下鉄
-
10
JR東日本はケチ?! JR西日本では普通列車に転換クロスシートを入れてる JR東日本は、普通列車にセ
電車・路線・地下鉄
-
11
どうして国鉄分割民営化時にJR東日本(北海道も)、中日本、西日本(四国、九州も)にしなかったのですか
電車・路線・地下鉄
-
12
学研都市線が福知山線に負けることってありえるの?
電車・路線・地下鉄
-
13
先日、品川駅~新横浜駅まで新幹線に乗ろうとPASMOで新幹線改札口を通ろうとしたら、通れないで窓口で
新幹線
-
14
京阪電車は令和5年豪雪のような事案が発生しても、計画運休するのはおかしいと思いませんか。
電車・路線・地下鉄
-
15
千代田線ってどうして一部の列車が綾瀬駅で系統分離されているのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
16
中央線各駅停車(総武線)は、どうして三鷹止まりにしているんでしょうか?過去には一本だけ、立川行きがあ
電車・路線・地下鉄
-
17
渋谷~新宿~横浜はルール違反。 では渋谷~代々木~御茶ノ水~東京~横浜は?
電車・路線・地下鉄
-
18
なぜ日本の鉄道の運賃が高いのですか?他の国なら半額以下で乗れるのに、特に新幹線の運賃が高いと思います
電車・路線・地下鉄
-
19
京急川崎止まり 回送
電車・路線・地下鉄
-
20
通学定期の経路について
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jrの北近畿方面はまだICOCAが導...
-
貨物輸送は旅客輸送密度3桁でも...
-
近鉄けいはんな線や東武東上線...
-
電車の1番後ろの車両って車掌さ...
-
電車って1番後ろの車両混んでま...
-
駅自動放送について なぜ、阪神...
-
中央快速線の通勤電車のグリー...
-
この人は今どこの駅に?
-
どうして鉄道だけが乗った時、...
-
今日、電車の中で痴漢に遭いま...
-
JR四国について
-
4/19(土)の田町駅線路切替工事...
-
品川駅
-
北陸新幹線敦賀延伸前の北陸本...
-
先程、兵庫県の新神戸駅から新...
-
なぜ国鉄型車両は単純なデザイ...
-
青海(あおみ)駅行くはずが青海(...
-
JR福知山線が1980年代に複線電...
-
通学定期についてなんですけど...
-
発車メロディについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車混雑はイヤだ
-
A駅からB駅までの定期券を持っ...
-
電車の座席にて端が開くと移動...
-
あまり乗車したことないのに、...
-
みなさんは、このJRの東京近郊...
-
なぜ駅、地下鉄に必ずトイレあ...
-
切符についてです。 古河→東京→...
-
JR北海道は、JR西日本で路線の...
-
指定席の交換や移動に関して
-
四国から新幹線
-
新橋から亀有に行くのに常磐線1...
-
旅行をした事がなく初めてJR特...
-
青春18きっぷは事実上終了で...
-
JR本四備讃線や宇野線について
-
羽田空港から九段下
-
何で、JR西日本近畿地区では、I...
-
地方民鉄の廃車になる気動車を...
-
新幹線
-
宇都宮ライトレールの貸切運行...
-
他社線へも乗り換えつつ電車に...
おすすめ情報