
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
日本と朝鮮半島を結ぶ、日朝海底トンネルの構想は確かに戦前からありました。
九州と朝鮮半島を結ぶトンネルを掘る構想の原点は、1930年代に立てられた「大東亜縦貫鉄道構想」でした。 これは当時日本領であった朝鮮半島の南端の釜山府(現・釜山)を起点とし、京城府(現・ソウル)を経て安東(現・丹東)から当時の満洲国領内へ入り、奉天(現・瀋陽)を経由して中華民国領内に入り、北京、南京、桂林を経て、ハノイ、サイゴン(現・ホーチミン)、プノンペン、バンコク、マレー半島を通りシンガポールに至る約10,000 kmの路線を建設する構想でした。さらに1940年代に東京 - 下関間を結ぶ弾丸列車計画(新幹線計画の前身)が立てられた後、1942年には「東亜交通学会」が設立され、日本本土(内地)から壱岐、対馬を経て釜山へ至る海底トンネルを建設し、上記の大東亜縦貫鉄道と結んで東京 - 昭南(シンガポール)間を弾丸列車で結ぶ構想が立てられました。 当然、日本には日朝海底トンネルを作る技術があることが前提でした。
日本本土側の起点は下関、博多、呼子(現・唐津市)などが考えられていました。 なお、1942年4月に満鉄東京支社調査室が作成した報告書「大東亜縦貫鉄道ニ就テ」では、日本側の起点を下関としています。
実現に向けて対馬や壱岐でボーリング調査などが実施されましたが、これらの計画は第二次世界大戦の終戦によりすべて頓挫しました。 言うまでもなく、敗戦により日本の経済は破綻するとともに、国自体がGHQに支配され、独自に日朝海底トンネルを建設するどころじゃなくなってしまったからです。
ところが、1980年代に入ってから、統一教会が日韓海底トンネルの建設計画をぶち上げるとともに、日韓両国政府も度々日韓海底トンネル建設についての協議を重ねました。 1980年に大林組が発表したユーラシア・ドライブウェイ構想では、東松浦半島から壱岐まではこの海域に点在する加部島、加唐島、名島を結ぶ吊り橋と斜張橋を連続して建設し、総延長32 kmの橋で渡り、壱岐から対馬までは青函トンネルと同様に60 kmの海底トンネルを掘削して対馬の南端に上陸する。対馬島内は地上を縦断するというものでした。
対馬から釜山までの朝鮮海峡(対馬海峡西水道)は最大水深が220 mの対馬トラフと呼ばれる海底断層帯が存在する上に地盤が軟弱であるため、海底に支持架を建設して円筒形のトンネルユニットを据え付ける海中トンネルを構想していました。 なお、このトンネルは水深50 mに設置するとしていました。
しかし、最終的には、2011年1月、韓国国土海洋部が日韓海底トンネルの利便性とコストを比較(B/C比)し、その妥当性に関する韓国交通研究院の調査を受けて、経済性がないとの結果を明らかにして、日韓海底トンネル構想は幕を閉じたのです。
因みに、日本は日露戦争の勝利でロシアから譲り受けた鉄道を運営する満州鉄道(正しくは「南満洲鉄道株式会社」)を作っただけで、鉄道自体はロシアが作りました。
日露戦争の勝利後、1905年(明治38年)9月に締結されたポーツマス条約によって、ロシア帝国から大日本帝国に譲渡された東清鉄道(中東鉄道)南満洲支線(長春・旅順間鉄道)約764キロメートルとそれを含む鉄道事業(当初の総延長約1,100キロメートル)および付属事業を経営する目的で作られたのが、南満州鉄道株式会社です。
No.2
- 回答日時:
奉天から北京までの鉄道はすでに清が建設していましたので、満鉄はハルピンから奉天を経て大連まで繋げば良かったのです。
また、朝鮮にも繋がっています。当時の物資運搬は船が主力ですから、最短の大きな港湾都市である大連の方が主要幹線になったのです。
対馬海峡トンネルは、当時の技術ではほぼ不可能です。
No.1
- 回答日時:
戦時中にようやく開通したのが関門トンネルだよ。
トンネル長はたかだか3.6㎞。
その程度の技術力しかなかった時代、しかも戦時中という
時代に、どうやって青函トンネルよりも長いトンネルを
掘れる技術とお金があったとお考え???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 なぜJRの持株会社を接置しないのか なぜJR会社の持株会社を設置しての新幹線在来線を分社化しないでし 6 2024/04/25 12:20
- 電車・路線・地下鉄 西九州新幹線は必要ですか? 4 2024/04/28 13:51
- 新幹線 【今となっては妄想になりましたが…】 もし、東北新幹線の上野駅ー東京駅間が国鉄という一つの会社時代に 4 2024/04/25 08:30
- 電車・路線・地下鉄 宇都宮市、岐阜市、長野市、姫路市とでは、どちらが都市圏として大きいですか。 2 2024/08/03 18:11
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 東海道本線 東北新幹線 東北本線 海産物 食品 手紙 ハガキ 家内郵政 3 2024/05/25 16:44
- 電車・路線・地下鉄 2023年2月に新潟知事がこう述べたが、他県の場合 2 2023/03/31 19:32
- 戦争・テロ・デモ 北朝鮮のミサイルがいつか日本の土地に堕ちることはあるでしょうか? 12 2023/02/22 14:26
- 電車・路線・地下鉄 手書きの乗車券にするために 3 2023/05/28 09:56
- その他(悩み相談・人生相談) 関東や関西の私鉄の総合職採用では地方国立大学の学生を取らない傾向が強いですか?私鉄に採用実績の多い大 2 2023/09/03 18:18
- 電車・路線・地下鉄 北近畿エリアで麻布台ヒルズ高さ330mを超える高さの地点がある路線はどこですか? 1 2024/05/10 07:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
JRの指定席券売機で500円以下?の乗車券が買えなくなったのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
中央線グリーン車について 今は無料ですが、有料になってからの質問です アテンダントがグリーン車乗車の
電車・路線・地下鉄
-
なぜ沖縄に電車がないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
-
4
渋谷~新宿~横浜はルール違反。 では渋谷~代々木~御茶ノ水~東京~横浜は?
電車・路線・地下鉄
-
5
京急横浜駅の1番線ホームが乗降人数の割に 狭すぎると思いませんか 現段階では拡幅などはどうにもならな
電車・路線・地下鉄
-
6
なぜ日本は線路のすぐ近くに家があるのですか?住民は健康被害を受けないのですか?洗濯物干してますけど、
電車・路線・地下鉄
-
7
2/13に、品川〜鎌倉まで横須賀線のグリーン車に乗ります。 羽田空港から京急で来て乗り換えるのですが
電車・路線・地下鉄
-
8
東北本線石越駅〜IGR金田一温泉を一つの会社で運行すると良いと思いますがいかがでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
9
物見遊山で中央線のグリーン車に…
電車・路線・地下鉄
-
10
特急あずさの最後部座席後ろのスペースについて
電車・路線・地下鉄
-
11
蔵前駅はなぜ地上乗り換えなんですか・・・
電車・路線・地下鉄
-
12
特急ひたちを利用するのですが、席を指定せずに乗ることは可能ですか? その場合事前に予約などはいりませ
電車・路線・地下鉄
-
13
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
14
(歌)ロングロングロング盛岡 盛岡ロングシート ロングを使えと東が又ロングをよこす 今日も立ち席 混
電車・路線・地下鉄
-
15
今日 電車が発車する時に、後に下がりました、たまたま一番前で見ていたのですが、二人の乗務員の方がいま
電車・路線・地下鉄
-
16
鉄道の貨物車の謎の灯火
電車・路線・地下鉄
-
17
撮り鉄 撮り鉄は最近あれだけマナーが悪いんですか?
電車・路線・地下鉄
-
18
しなの鉄道から115系が2028年をもって引退勧告がなされておりますが。
電車・路線・地下鉄
-
19
JRから地下鉄への乗換 新今宮駅
電車・路線・地下鉄
-
20
大阪メトロ谷町線って、なぜ梅田駅の近くでぐぐっと曲がっているのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新横浜駅からアクセスのよいホテル
-
電車内とかで立ってられないぐ...
-
羽田空港から九段下
-
なぜエラーになりますか えきね...
-
近鉄湯の山線について
-
赤穂線は山陽線のバイパス路線...
-
夜行列車の旅で持って行った方...
-
名鉄と名古屋地下鉄の定期が欲...
-
急募鉄道車両の判別
-
岳鉄に来そうな中古大型車、何...
-
「ほっともっと神戸」から近いJ...
-
精神障害者割引が4/1に始ま...
-
JR東日本の観光列車を18きっ...
-
JR東日本特急のフラッグシップ...
-
東京駅一番街が完成する前、あ...
-
何故東京メトロの02系はアルゼ...
-
JR 東日本の観光列車のうち、ひ...
-
国鉄車両は、単純なデザインが...
-
朝の混雑ぐらいについてしりた...
-
なぜ、同じ鉄道会社でも、雰囲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ日本の鉄道の運賃が高いの...
-
なぜ沖縄に電車がないのですか?
-
駅で切符を紛失 出ていけ 運賃...
-
極端な例で分かりやすく説明し...
-
名鉄のパノラマスーパー、なぜ...
-
鉄道会社の交通系ICカードを拾...
-
渋谷~新宿~横浜はルール違反...
-
満員電車で起こったことついて...
-
青春18きっぷの改悪後の代替は?
-
盛岡駅と仙台駅の新幹線改札内
-
電車の頭上にある網棚は、置き...
-
特急ひたちを利用するのですが...
-
ワンマン化される場合、運転士...
-
電車の定期券の有効期間ってな...
-
名古屋駅から鶴間駅までの行き方
-
気動車の「縦型エンジン」とい...
-
京阪電車は令和5年豪雪のような...
-
品川駅から東京駅まで
-
E233系で、房総地区へと転出し...
-
JR 阪神往復フリーきっぷについ...
おすすめ情報
不可能ということはないでしょう、たった200キロしか離れてなく、途中に大きい島が二つもあるのに?
国が、国家戦略として莫大な資金をつぎ込めばできてたはずです。
1930〜40年では既に技術的に可能だと思いますよ。実際そういう計画があったのだから
そもそも1964年に新幹線ができた理由は戦
前に大陸と繋げる計画があってできたのですよ。