重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今のパソコンで使っているマイクロソフトアカウントを、次に買い換えるパソコンでも
引き続き使う場合(ほとんどの場合そうだと思いますが)
アカウント名とパスワードだけ覚えておけば、次に使うパソコンに登録できますか?
ユーザー名とか、その他に必要な情報はあるでしょうか?

A 回答 (5件)

はい、メールアドレス=IDです


右下のWindowsボタンを押して出てくるメニューの左下にある自分の名前を押すと、
メールアドレスが記載されているかと思いますが、
それがIDになります

新しいパソコンにはそのメールアドレスとパスワードを入力します!
    • good
    • 0

もちろんできます。

引き継げます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうこざいまつ

お礼日時:2025/01/31 14:35

>アカウント名とパスワードだけ覚えてお


はい。
わたくしはGmail使ってます。
めんどくさいけどスマホの認証アプリも使ってます。

>その他に必要な情報はあるでしょうか?
自分のアカウントに関する知識ですね。
マイクロソフトアカウントに限らずなんでもかんでもアカウントです。
しっかり理解してしっかり守りましょう。
    • good
    • 0

・アカウントのID(メールアドレス)


・パスワード
・スマホ(2段階認証設定時は必要)
この3つが必要になります

余談ですが、
もし今2段階認証を設定していないのであれば、買い替えた際についでに設定しておくといいかなとは思います

Android用
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …

iOS用(iPhone)
https://apps.apple.com/app/microsoft-authenticat …

設定しておけば乗っ取りを防げます

パソコンのマイクロソフトアカウントに限らず、
XやAmazon、ソニー、インスタ、ホットペッパーなど様々なアカウントで二段階認証の設定が出来ますので、
セキュリティ面でオススメです
特に最近は乗っ取り被害が増えていますからね

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アカウントのID(メールアドレス)というのは、ID=メールアドレスという事ですか?
僕の手元にはアカウント作成時に作ったIDとして****@example.com
元々持っていて登録したメールアドレス****@nifty.comがあるのですが
検索してみるとメールアドレスがIDみたいな説明をしていて理解しにくいんですが

お礼日時:2025/01/31 04:35

アカウント名とパスワードだけで十分ですよ


ログインすればユーザー名出てきますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますた

お礼日時:2025/01/31 02:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A